ホワイト餃子探訪(茶しん)

私は高校2年生から大学4年生までの6年間、ホワイト餃子(黄金店)でアルバイトをしていました。バイトをするまでは「ホワイト餃子?」という感じでしたが、今ではホワイト餃子の大ファンです。一人暮らしを始めた時、ホワイト餃子で慣れ親しんだ鉄のフライパンを購入。今でも愛用しています。 大学生の頃、サイクリング部に所属していたので、旅行のついでに(それが目的で?)これまでに石川県金沢市にある「第7ギョーザの店」、神奈川県相模原市にある「ギョウザ萬金」に行ったことがあります。 ちなみに、ホワイト餃子には支店と技術連鎖店があり、上記2店舗は技術連鎖店です。 技術連鎖店については、以下の説明をご覧ください。 「技術の取得およびその後のグループ活動等は支店と変わりはありませんが、環境や立地条件等により餃子専門店としての経営が難しい、グループと同一価格で販売できないなど、特別に本部から認められた店舗をいいます。」(ホワイト餃子HPより) 昨日、滋賀県長浜市に用事があり、長浜駅から長浜赤十字病院へてくてく歩いていると、横目にホワイト餃子の写真が飛び込んできてビックリ。「茶しん」というお店で、何故か大判焼きのお店とくっついていました。ホワイト餃子のHPで調べてみるとこちらも技術連鎖店でした。 http://white-gyouza.co.jp/branch/nagahama.html お昼を待って、「茶しん」へ直行。ホワイト餃子は10個と20個しか選べず、とりあえず10個で注文。 2013011912050000.jpg 待つこと20分。ホワイト餃子10個(400円)との対面。黄金店の大将が作っていた餃子は皮が甘く、あんの野菜がシャキシャキしていました。小麦って、作り方でこれほどまでに甘味が出るんだなと、アルバイト時代に感心したのを今でもよく覚えています。 茶しんのホワイト餃子は、皮が黄金店と同じ様に甘くておいしかったです。野菜のシャキシャキ感がもっと欲しかったですが、十分に美味し。 2013011912250000.jpg 調子にのって中華そば(350円)を頼みましたが、おいしくなく・・・。地元のお客さんは、イタリアン焼きそばや長浜ラーメンを注文していました。 2013011912340000.jpg 外観はお店がやっているかどうか一見では分らない 2013011912120000.jpg ホール係のお姉さんは、レジ打ち、配膳、大判焼き販売の手伝いを1人で兼務しており大忙し。この後、お店が急に満席になりました。 2013011916000000.jpg 長浜駅への帰り道(16:00頃)。茶しんの外には、ホワイト餃子生のテイクアウト行列が。ちなみに生は冷凍状態になっていて、解凍せずこのまま調理します。解凍すると皮が溶けてしまい焼けなくなってしまいます。 いつかは千葉県野田市にあるホワイト餃子本店に行きたいのですが、千葉県に行く用事もないのでなかなか実現しないでしょう。 「茶しん」のおかげで、久しぶりに心ときめく時間が持てました。みなさんも機会があったら是非ご賞味下さい。