2017-01-01から1年間の記事一覧

北海道医療ソーシャルワーカー協会ホームページ 注目記事

定期的に行っている、都道府県MSW協会の会員数の更新作業中に、北海道MSW協会のホームページにていくつか注目記事を発見した。 1.第61回 北海道医療ソーシャルワーク学会2018年6月9日に開催予定。特別講演は来賓を意識した講師選定。教育講演はソーシャルワ…

「外来における患者相談窓口の設置、診療報酬での支援を―日病協」『メディ・ウォッチ』2017年12月15日

外来での相談・連携の評価について中医協総会で議論された、1週間後の12月15日、日本病院団体協議会の代表者会議が開催され、同日記者会見が開かれた。当日の、記者会見のうち、外来での相談・連携の評価の部分が下記の記事にて取り上げられている。 「外来…

外来における相談・連携への診療報酬点数化について

厚生労働省は平成29年12月22日、中央社会保険医療協議会 総会(第381回)を開催。平成30年度診療報酬改定への意見について(各号意見)が1号側・2号側双方から出された。 外来における相談・連携への診療報酬点数化について、1号支払い側は、以下の通り指摘…

「外来での相談・連携の評価、『慎重な検討を』」『m3.com』2017年12月15日

診療報酬改定議論の初期の段階で検討検討項目に「患者や家族等への情報提供や相談支援」が挙がっていたが、各論になるとやはり慎重になるか。 ここからの関係団体に対する日本協会のロビー活動に頭が下がるが是非頑張って欲しい。 連合総合政策局長の平川則…

気になる雑誌2冊

偶然次の2冊の本(いずれも2017年12月号)を発見。興味深い特集だ。 『保健の科学』59巻12月号,2017 「特集 地域包括ケアシステムにおける社会福祉士への期待-相談支援の質を向上させるソーシャルワーク・スーパービジョン-」 〇目次◆地域包括ケアシステム…

横山豊治「第5章 成長するソーシャルワーカーへの提言」『成長するソーシャルワーカー 11人のキャリアと人生』筒井書房,2003,pp.167-193

横山豊治「第5章 成長するソーシャルワーカーへの提言」『成長するソーシャルワーカー 11人のキャリアと人生』筒井書房,2003,pp.167-193には、ソーシャルワーカーが執筆した書籍やソーシャルワーカーが登場する書籍・ドラマについていくつか紹介されている。…

日本医師会 生命倫理懇談会『第 X V 次 生命倫理懇談会 答申 超高齢社会と終末期医療』平成29年11月

日本医師会 生命倫理懇談会『第 X V 次 生命倫理懇談会 答申 超高齢社会と終末期医療』平成29年11月http://dl.med.or.jp/dl-med/teireikaiken/20171206_1.pdf 松原謙二副会長は、12月6日の定例記者会見で、第XV次生命倫理懇談会が、会長諮問「超高齢社会と…

平成30年度 診療報酬改定(入退院支援関連)

2017年12月6日の中医協総会では、「入院医療(その8)」の中で「入退院支援」(スライド64-118)が議論された。 4-1) 早期からの退院支援では、以下の議題が提示された。 •退院支援加算の算定にあたっては、入院早期から退院困難な要因に応じて患者を抽出し…

外来相談への診療報酬が付くか

2017年12月8日に開催された中央社会保険医療協議会 総会(第377回)では、「個別事項(その7)について」の「7.外来における相談・連携」(スライド100-113)が議論された。 論点案としては、以下の通り。 「入院患者については、早期に退院して社会復帰…

「退院支援加算1、「ICT活用した面会」などを弾力的に認める—第375回 中医協総会(1)」『メディ・ウォッチ』2017年12月1日

東京の知人より情報提供。 「退院支援加算1、「ICT活用した面会」などを弾力的に認める—第375回 中医協総会(1)」『メディ・ウォッチ』2017年12月1日http://www.medwatch.jp/?p=17292 以下、一部転載。 A246【退院支援加算】やA234-2【感染防止対策加算】…

保正友子氏によるソーシャルワーカーの成長に焦点を当てた著書三部作

「周囲から実践能力が高いと認められているベテランMSWは、一体どのようにして実践能力を高めてきたのであろうか。」 これは、保正友子『医療ソーシャルワーカーの成長への道のり 実践能力変容過程に関する質的研究』相川書房,2013の「はじめに」に書かれて…

新刊案内(10・11・12月)

松田晋哉『欧州医療制度改革から何を学ぶか: 超高齢社会日本への示唆』勁草書房,2017.10.27 〇内容少子高齢化と経済の低迷による医療制度の持続可能性不安。この状況は1980年代以降、ヨーロッパ諸国が日本に先んじて経験したことであり、これまで種々の対策…

「ケアマネは入院3日以内に情報提供を、集中減算は3サービスに限定―介護給付費分科会(3)」『メディ・ウォッチ』2017年11月28日

いよいよ、介護報酬側は具体的な内容に入ってきましたね。東京の知人より情報提供いただきました。 ■参考第152回社会保障審議会介護給付費分科会資料(平成29年11月22日)http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000185798.html 「ケアマネは入院3日以内に情報…

「『紹介状ない患者』負担増 来年度、1.5倍400病院 厚労省、医療提供を効率的に」『日本経済新聞』2017年11月16日

「『紹介状ない患者』負担増 来年度、1.5倍400病院 厚労省、医療提供を効率的に」『日本経済新聞』2017年11月16日https://www.nikkei.com/article/DGKKZO23511940V11C17A1MM8000/以下、一部転載。 現在は500床以上の大病院に限っているが、「400床以上」を軸…

「<放り出された障害者 大量解雇の現場から>(1)」『中日新聞』2017年11月15日

以前から気になっていた、就労事業所に関する記事。民間企業が相談室に時々挨拶に来るようになtったり、障害者用の求人情報誌が豪華なものになったりとここ2-3年何か違和感を覚えていた。 「<放り出された障害者 大量解雇の現場から>(1)」『中日新聞』…

新刊案内

ブレンダ・デュボワほか(北島英治監訳)『ソーシャルワーク――人々をエンパワメントする専門職』明石書店,2017年11月3日 ソーシャルワーカーが身につけるべき10のコア・コンピテンシー(核となる専門的力量)の習得を目的に編集された米国のソーシャルワークの…

加藤廣「勉強している姿を他人に見せてはいけない」『PRESIDENT Online』2017年11月2日

非常に含蓄のある文章です。87歳ということですが、非常にクリアな思考。ポータブルスキルに関する客観的な自己分析が参考になりました。 加藤廣「勉強している姿を他人に見せてはいけない」『PRESIDENT Online』2017年11月2日http://president.jp/articles/…

【告知】二木立先生退職祝賀会開催のご案内

日本福祉大学特別任用教授であり前学長の二木立先生が、2018年3月末日をもって定年退職されることになりました。準備委員会より告知依頼がありましたので、以下掲載します。 日 時 2018年2月24日(土) 講演会 15時00分~ (受付開始 14:30) 祝賀会 17時30分…

第38回日本医療社会事業学会演題募集のお知らせ

日本医療社会福祉協会は、2017年10月30日より第38回日本医療社会事業学会の演題募集を開始した。募集期間は12月8日(金)17時まで。http://www.jaswhs.or.jp/training/endai_detail.php?@DB_ID@=10 会場は、サンポート高松(香川県高松市)。発表は、2018年6…

「社会福祉士を地域支援の旗振り役に 厚労省 カリキュラム改正へ」『福祉新聞』2017年10月31日

「社会福祉士を地域支援の旗振り役に 厚労省 カリキュラム改正へ」『福祉新聞』2017年10月31日http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/17513 以下、一部転載。「地域共生社会」の実現に向け、社会福祉士が住民活動の拠点づくりや立ち上げを支援することを想…

第12回社会保障審議会福祉部会福祉人材確保専門委員会

第12回社会保障審議会福祉部会福祉人材確保専門委員会が、平成29年10月24日に開催されました。http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000181927.html (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

愛知医科大学病院

昨日は、所用で愛知医科大学病院へ。 3年前に建て替えた新病院。本当に綺麗で立派に まさかのスガキヤとCoCo壱番屋。あとこれにコメダがあれば私の中で完璧(笑) バス停に貼られていた看護学部の特別講義に驚く。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])…

「認知症対処を実例で解説 家族の会会員が本出版」『中日新聞』2012年9月16日

「認知症対処を実例で解説 家族の会会員が本出版」『中日新聞』2012年9月16日http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20120918135823751新聞での取り上げ方が、「認知症の人と家族の会石川県支部の会員で、ソーシャルワーカーの女性2人」というのが新…

社会保障審議会福祉部会福祉人材確保専門委員会(第12回)の開催について

平成29年10月24日(火)に、社会保障審議会福祉部会福祉人材確保専門委員会(第12回)が開催されます。 議題は、社会福祉士に求められる役割等について。本委員会で、社会福祉士のあり方、ソーシャルワークの機能、社会福祉士に求められる役割等につ…

本日(2017年10月15日)は、第5回地域包括ケア実践研究会2日目に出席するため朝から三重県四日市市のプラトンホテルへ。 ■印象に残った言葉〇厚生労働省大臣官房総務課広報室長 吉田一生氏・歴代の厚生労働大臣の中で、1番に歴任期間が長いのは坂口大臣。2番…

取出涼子の医療ソーシャルワークdaiary

あの取出涼子さんが、Blogを始められました。ベテラン医療ソーシャルワーカーの綴る文章はきっと多くのみなさんにとって学ぶこと考えさせられることがあると思います。 取出涼子の医療ソーシャルワークdaiaryhttp://toride-ryoko.hatenablog.com/ (adsbygoog…

第2回 理学療法士・作業療法士学校養成施設カリキュラム等改善検討会(2017年9月6日)

2017年9月6日に、第2回 理学療法士・作業療法士学校養成施設カリキュラム等改善検討会が開催されている。社会福祉士と同じくこちらもカリキュラム改訂がなされる様子。 注目は、議事録中の以下の点。社会福祉学と学問として位置付けていること、多職種連携…

NHK NEWS WEB

NHK NEWS WEBに興味深い記事が2つ。 「効果未確認の免疫療法 12のがん拠点病院が実施」2017年10月2日http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171002/k10011164661000.html →実態調査を実施することに。一部転載。厚生労働省が地域のがん治療の中核に指定してい…

第13回愛知県医療ソーシャルワーク学会のHP開設

2017年10月1日、第13回愛知県医療ソーシャルワーク学会のHPが開設されました。https://amswgakkai.wixsite.com/13th-amsw 基調講演は、日本福祉大学二木立先生。テーマは、今後の医療・福祉改革とソーシャルワーカーの役割(仮)だそうです。 新福祉ビジョン…

堀越由紀子「意思決定における価値-医療ソーシャルワークの立場」『Modern Physician』vol.36,№5,2016,pp437-440

堀越由紀子「意思決定における価値-医療ソーシャルワークの立場」『Modern Physician』vol.36,№5,2016,pp437-440■感想たった4ページの中に、重要な要素がバランスよく配置されている。また、引用文献のchoiceも魅力的。変わらずの文章力に脱帽。意思決定が…