2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「外国人への生活保護支給巡り最高裁弁論」『NHKNEWSweb』2014年6月27日

7月18日の判決に注目です。 「外国人への生活保護支給巡り最高裁弁論」『NHKNEWSweb』2014年6月27日 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140627/k10015562731000.html 生活に困窮した外国人への生活保護費の支給が自治体の裁量で行われていることについて、…

厚生労働省「患者の意思を尊重した人生の最終段階における医療体制について」2014.6.27

いよいよ募集が開始されました。10機関のうち、MSWを相談員として「手上げ」する医療機関が数多く出て欲しいものです。 厚生労働省「患者の意思を尊重した人生の最終段階における医療体制について」2014.6.27http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/buny…

大阪府『未受診や飛込みによる出産等実態調査について』

般社団法人日本社会福祉学会『学会ニュース』№66,2014年6月20日号の巻頭言にて知る。http://www.jssw.jp/news/index.html 大阪府『未受診や飛込みによる出産等実態調査について』http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/boshi/mijyusin.html (adsbygoogle …

【日経ビジネスオンライン】働く世代向けがん情報「がんと共に働く 知る・伝える・動きだす 創刊号」が掲載されました。(2014年6月24日)

大変良くまとまっているサイトだと思います。特に、直近の様々な研究成果についてリンクが充実しています。会員登録(無料)をすると、「登録時に国立がん研究センターで発行する『がんと仕事のQ&A』を、年度末にはそれまでの活動をまとめた『がんと就労白書…

「第3回 都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会−情報提供・相談支援部会」『がん情報サービス』2014年6月19日

がん相談支援センター相談員にとって、重要な内容だと思います。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「第3回 都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会−情報提供・相談支援部会」『がん情報サービス』2014年6月19日http://ganjoho.jp/hospi…

第19回日本緩和医療学会学術大会参加報告

2014年6月19日〜21日までの3日間、第19回日本緩和医療学会学術大会に参加するべく神戸ポートピアホテルへ参加してきました。http://jspm2014.umin.jp/index.html 仕事の関係で、今年度は緩和ケア領域の研修に集中的に参加することになりました。今回はそのう…

大原利夫「入所施設による認知症高齢者等の生活費管理について」『週刊 社会保障』№2777,2014.5.26,pp.50-55

大原利夫「入所施設による認知症高齢者等の生活費管理について」『週刊社会保障』№2777,2014.5.26,pp.50-55 【参考となる引用文献】・国民生活センター『入所施設とグループホームで暮らす痴呆性高齢者・知的障害者の金銭管理と権利擁護に関する調査研究』20…

日本社会福祉学会中部部会『中部社会福祉学研究』2014年3月

日本社会福祉学会中部部会『中部社会福祉学研究』2014年3月が発刊されました。http://www.jssw.jp/district/pdf/chubu_kenkyu_01_05.pdf 以下の論評・報告が興味深かったです。 ・春美静子「書評 窪田暁子『福祉援助の臨床 共感する他者として』」pp.51-52 …

地域包括ケア研究会『地域包括ケアシステムを構築するための制度論等に関する調査研究事業』2014年3月

平成25年度厚生労働省老人保健事業推進費等補助金(老人保健健康増進等事業)の東京三菱UFJリサーチ&コンサルティングへの交付分について、5月13日同社HPで公開されている。 ・地域包括ケア研究会『地域包括ケアシステムを構築するための制度論等に関する調…

「虐待疑わしい脳出血事例、児童相談所通告3割強」『神奈川新聞』2014年6月7日

愛知県でも同様のネットワークが立ち上がりました。児童分野においてMSWがミクロレベル(院内)だけではなく、メゾレベル(地域)で活動することに注目しています。 「虐待疑わしい脳出血事例、児童相談所通告3割強」『神奈川新聞』2014年6月7日http://www.…

「国立がん研究センター がん患者の暮らしアイデア展 治療と仕事の両立もテーマに」『ミクスOnline』2014年6月11日

ゲストは、コシノ・ジュンコ氏と山田邦子氏。規模が違う。パネルディスカッションにソーシャルワーカーが登場。 【関連】国立がんセンター中央病院HPhttp://www.ncc.go.jp/jp/information/event/ideas_exhibition2014.html パンフレットhttp://www.ncc.go.jp…

静岡県医療ソーシャルワーカー協会東部地区研究会6月定例会

静岡県では、とても羨ましい研修をやっていますね。 ■6月定例会 1. 日 時 平成26年6月28日(土)13:30~16:30 2. 会 場 三島市民文化会館 3階 大会議室 3. 内 容 静岡県社会福祉士会東部地区との合同研修会 参加費:無料 テーマ:「家族理論の理解と実際」 …

愛知県医療ソーシャルワーカー協会『医療ソーシャルワーク』102,第63巻,2014

愛知県医療ソーシャルワーカー協会『医療ソーシャルワーク』102,第63巻,2014が、発刊されました。なかなか県協会のHPに目次がUPされないので、日の目をみません・・・。https://sites.google.com/site/mswlab/home/zasshi---iryou-sosharuwaku 【巻頭言】黒…

新刊案内

『こころの科学』次月号は、テーマが「家族療法とブリーフセラピー」。PSWの項で、野坂達志さんという方の存在を知る。 こころの科学 176号 6月25日発売 予価1230円 ◎特別企画=家族療法とブリーフセラピー 〇家族療法・ブリーフセラピーとは 家族療法・ブリ…

中島みなみ「知っているようで知らない『交通事故の対処法』 国交省がパンフ8万部作成」『response』2014年6月2日

整形外科や脳神経外科病棟、回復期リハビリテーション病棟のMSWにとって交通事故患者・家族への支援は介入量が比較的多いかと思います。各相談室の受付に同パンフレットを置いておくのも良いかもしれません。 国土交通省『交通事故にあったときには』2014年3…

鈴木裕「胃ろうをめぐる問題と診療報酬改定」『週刊 医学界新聞』第3078号,2014年6月2日

鈴木裕「胃ろうをめぐる問題と診療報酬改定」『週刊 医学界新聞』第3078号,2014年6月2日http://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03078_02 代替栄養法選択の意思決定支援にMSWは大きく関与している。我々としても代替栄養法選択の全国的な動向につ…