2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

第10回愛知県医療ソーシャルワーク学会

第10回愛知県医療ソーシャルワーク学会が、2日後の2/28(土)に迫りました!!http://amswgakkai.wix.com/10th-amsw 当日、参加者同士どんな交互作用があるか今から楽しみです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

ソーシャルワーク専門職のグローバル定義(日本語確定版)

以下、日本社会福祉士会のHPにUPされました。現行における、ソーシャルワークの定義の最新版になります。 ソーシャルワーク専門職のグローバル定義(日本語確定版)http://www.jacsw.or.jp/06_kokusai/IFSW/files/SW_teigi_japanese.pdf (adsbygoogle = wind…

第63回公益社団法人日本医療社会福祉協会全国大会(京都大会)

2015年5月29日~30日に開催される第63回公益社団法人日本医療社会福祉協会全国大会(京都大会)。http://kyotojikkou.wix.com/2015zenkokutaikai 今回も無事、演題を受付てもらえました。まずは、5月11日のパワーポイント提出締切に向けて頑張ります!! テ…

厚生労働省健康局疾病対策課『(事務連絡)介護保険料滞納者に対する難病の医療費助成に関する取扱いについて』平成27年2月23日

「改正通知では、難病法における医療費助成を受けている患者については保険料滞納による介護給付等の額の減額分について公費負担をしないこととしておりましたが、当該記載が誤りであったため、これを修正し、別添のとおり、公費負担とすることとします。」…

平成27年度 がん相談支援センター相談員基礎研修と認定がん専門相談員

平成27年度 がん相談支援センター相談員基礎研修(1)(2)の募集が2月4日から開始された。http://ganjoho.jp/hospital/training_seminar_new/consultation/basic1_2/index.html 大きな変更点は、以下3点。 ・厚生労働大臣による指定を受けたがん診療連携拠点…

団士郎「木陰の物語 第11話 宿題」『月刊福祉』2015.3,pp.90-93

団士郎「木陰の物語 第11話 宿題」『月刊福祉』2015.3,pp.90-93 「固めてしまった説明に自分を閉じ込めるな。自分のために自由だということを忘れるな」(p.92) 含蓄のある言葉だ。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

「10年以上続いた「壮絶な虐待」 祖母・母殺害の17歳」『朝日新聞』2015年2月9日

最近、こういう記事に目が留まる。関連記事を読みつつ、三女がどういう思いで犯行に至ったのかを想像する。 「10年以上続いた「壮絶な虐待」 祖母・母殺害の17歳」『朝日新聞』2015年2月9日 北海道南幌町の高校2年の三女(17)が昨年10月、就寝中の…

研修報告:大学院生・若手研究者のための勉強会&第11回日本社会福祉学会フォーラム

本日は、午前に大学院生・若手研究者のための勉強会と、午後に第11回日本社会福祉学会フォーラムへ参加するため金城学院大学に行ってきました。勉強会は、一般社団法人日本社会福祉学会中部部会が主催。本勉強会は、「大学院生や若手研究者(実年齢は問いま…

研修報告:がん・緩和ケア領域におけるソーシャルワークの実際(第4回)

昨日は、WITH医療福祉実践研究所主催の「がん・緩和ケア領域におけるソーシャルワークの実際(第4回)」に参加しました。 研修終了後は、同い年の3名で食事会。東京駅そばのKITTE 京料理をテーマにした奈なへ。東京のラーメンには今のところ感動するものに出…

新刊案内

ドン・D・ジャクソン(小森 康永訳)『家族相互作用―ドン・D・ジャクソン臨床選集』金剛出版,2015/3/16 ○内容20世紀半ば,家族全員を集めてセラピーを行う合同家族療法の同時多発的な発生が,個人を超えて,関係・相互作用・システムを直接的に扱う「家族療法」…

伊藤光保先生が亡くなる

愛知県東海市にある内科伊藤医院の院長伊藤光保先生が昨日亡くなられた。享年60才。在宅でのお看取りだったとのこと。 本日、お通夜に参列したが何百人という人で溢れかえっていた。それだけ、色々な人とつながりがあったのだろうと思う。私の繋がりは、ホー…

「七転び八起き 生活保護発信 フリーライター みわ よしこさん(51)」『西日本新聞』2015年01月28日

「生活保護のリアル」『ダイアモンドオンライン』でお馴染の、みわよしこさんのインタビュー記事を読みました。 「七転び八起き 生活保護発信 フリーライター みわ よしこさん(51)」『西日本新聞』2015年01月28日http://www.nishinippon.co.jp/feature/s…

社会保障制度や具体的な援助手続きに関する部署内での情報共有について

最近は、もっぱら面接そのものへの関心があり、読書や研修もその方面のものが多くなっています。 一方で、ナレッジマネジメントも入職当初からずっと感心を持ちづつけており、部署内のソーシャルワーカーがそれぞれの暗黙知(経験・知識)を形式知に変えて、…