2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

新刊案内

昨日は、第11回愛知県医療ソーシャルワーク学会でした。運営委員として、無事終えることができ安堵しています。昨晩はやはり興奮しているのかなかなか眠れませんでした(笑)打ち上げでは、次回学会での色々な取り組み案について話が盛り上がりました。 まず…

新刊案内

昨晩遅くに帰宅。郵便受けに大きな郵便物。明石書店から。あれ、何か注文したっけ?「謹呈著者」の文字。ムム、どなたかからご著書を送って頂いたということか。ビリビリと袋を開けると、こちらの書籍が出てきました。壮志郎さん、ありがとうございます。私…

宮内佳代子ほか「ソーシャルワーク介入必要基準の開発」『日本病院会雑誌』2015,vol.63,№3,pp50-55

宮内佳代子ほか「ソーシャルワーク介入必要基準の開発」『日本病院会雑誌』2015,vol.63,№3,pp50-55http://www.hospital.or.jp/mag/ ある病院のソーシャルワーク部門責任者より情報提供頂く。しかし、具体的な論文名は失念されたということで見つけるのに悪戦…

田中千枝子「ソーシャルワーカーの専門性と役割―議論を沸騰させる分析視覚の共有を目指して―」『ソーシャルワーク実践研究』第1号,2015,pp.31-40

みなさん、診療報酬改定への対応作業ご苦労さまです。どの職種でも組織から求められる業務と専門職として患者・家族のQOL向上のためにやりたい業務があると思います。やりたい業務だけをやるのでは組織の承認を得られません。組織から求められる業務を期待以…

社会福祉士の新たなフィールド

学校、司法、生活困窮者支援。社会福祉士の活動の場が広がっています。特に個人的努力というよりも、組織対組織での社会福祉士への協力依頼であり、そこが重要だと思います。ある程度水平展開した後は正規職員化など処遇条件の改善が課題でしょうか。病院の…

もうすぐ出る本

松岡克尚『ソーシャルワークにおけるネットワーク概念とネットワーク・アプローチ』関西学院大学出版会,2016.3.31 ○内容「統合」という視点をキーワードにソーシャルワークにおける多岐多様なネットワーク概念を整理し、ソーシャルワーク理論に位置づける ○…

新刊案内

大分の先生のBlogにて知る。 『現代思想 2016年2月号』青土社,2016.1.27 ○目次老後崩壊 下流老人・老老介護・孤独死… 【討議】「下流老人」を生み出す 社会の貧困に抗して / 春日キスヨ 藤田孝典 【エッセイ】経済状況から見た老老格差 / 橘木俊詔H…

西日本新聞の連載・特集

西日本新聞(本社、福岡県)の、昨年末からの連載・特集が興味深い。 子どもに明日を 子ども問題取材班http://www.nishinippon.co.jp/feature/tomorrow_to_children/?page=1子ども問題取材班による子ども貧困をテーマとした精力的な記事。「貧困の現場から」…

「広がる身寄りのない高齢者支援 日本ライフ協会問題」『朝日新聞』2016年2月12日

自治体(高齢福祉・生活保護担当部署)が身元保証団体を紹介しているという現状があります。医療ソーシャルワーカーもその一翼を担っている部分があり、より慎重な対応が必要と思います。 「広がる身寄りのない高齢者支援 日本ライフ協会問題」『朝日新聞』2…

平成28年度診療報酬改定と社会福祉士(その2)

平成28年2月10日に開催された、中央社会保険医療協議会 総会(第328回)にて、平成28年度診療報酬改定の答申が示された。http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000111936.html具体的な点数や算定要件の回数などが記載されており、疑義解釈が出るまでは当面こ…

企業と社会福祉士

ここ3日間で掲載された、企業と社会福祉士に関する記事。 「セコムと連携した高齢者の見守り&生活支援サービスが登場」『RBB TODAY』2016年2月8日http://www.rbbtoday.com/article/2016/02/08/139458.html以下、やさしい手ホームページより転載。http://www…

「介護職員の虐待、3割増加 14年度は過去最多の300件」『朝日新聞』2016年2月6日

「介護職員の虐待、3割増加 14年度は過去最多の300件」『朝日新聞』2016年2月6日http://www.asahi.com/articles/ASJ260CNNJ25UBQU00H.html 厚生労働省「平成26年度 高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律に基づく対応状況等に関…

日本家族研究・家族療法学会第33回長崎大会の申込開始

日本家族研究・家族療法学会第33回長崎大会の申込が2016年2月5日より始まりました。 日本家族研究・家族療法学会第33回長崎大会http://www.jaft-nagasaki2016.com/ 会場は、ハウステンボス。飛行機の料金が本当に安くなったのと、ホテルとセットにするとさら…

「日本ライフ協会が民事再生適用を申請 負債12.5億円」『朝日新聞』2016年2月1日

「日本ライフ協会が民事再生適用を申請 負債12.5億円」『朝日新聞』2016年2月1日http://www.asahi.com/articles/ASJ215416J21UTFL001.html 記事によると、以下の通り。 ・今後は支援企業・団体を探して事業の継続を目指す・新規の会員募集は停止・同協会…

「特養が困窮者に宿泊場所など提供 社会福祉法人が連携しスピード対応」『福祉新聞』2016年1月21日

大阪府に続いて、熊本県でも生活困窮者支援を始めたことを知りました。社会福祉法人が公益性・非営利性を高め、地域のニーズにきめ細やかく対応し、事業を積極的に地域に展開する方法として、とても興味深い取組だと思います。 【関連】・厚生労働省社会保障…

「<フォーカス 23区の予算案>江戸川区 大型SCに期日前投票所」『東京新聞』2016年2月3日

すでに起こった未来? 「<フォーカス 23区の予算案>江戸川区 大型SCに期日前投票所」『東京新聞』2016年2月3日http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201602/CK2016020302000194.html 今夏の参院議員選挙から選挙年齢が十八歳に引き下げられる…