2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

2020年を振り返って

2020年も今日で終わりです。みなさんにとってどんな1年間でしたでしょうか?つれづれなるままに私にとっての1年の振り返りと来年の抱負を述べたいと思います。■コロナコロナは私たちの生活を一変させてしまいました。これまで続けてきた色々な地域を訪れ研修…

「今年度のケアマネ試験、合格率は17.7% 厚労省が公表 8200人が突破」『JOINT』2020年12月24日

「今年度のケアマネ試験、合格率は17.7% 厚労省が公表 8200人が突破」『JOINT』2020年12月24日https://www.joint-kaigo.com/articles/2020-12-24-2.html ケアマネ試験の受験者数は、2018年度試験より前年度比で半分以下に減。これは、ケアマネの資格要件のう…

米田悠一郎「成年後見制度 助成に制約、現場にしわよせ」『朝日新聞』2020年12月6日

米田悠一郎「成年後見制度 助成に制約、現場にしわよせ」『朝日新聞』2020年12月6日https://digital.asahi.com/articles/ASND56QG9ND1TOLB007.html こういう金銭がからむ仕組みは、職能団体の取り組みらしい好例。利害が一致すると組織は強く・大きくなる。…

「大統領もコロナ感染…それでもフランスに『希望』を感じる理由」『週刊現代』2020年12月29日

「大統領もコロナ感染…それでもフランスに『希望』を感じる理由」『週刊現代』2020年12月29日https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78401?imp=0この言葉、眩しいなー。 フランス・パリ市の福祉分野の取材先ではソーシャルワーカーたちが「腕の見せどころ」…

愛知県医療ソーシャルワーカー協会 meets 佐原まち子

愛知県医療ソーシャルワーカー協会尾張北部第二ブロックが、前日本医療社会福祉協会会長である佐原まち子氏をお呼びして、「エコマップとタイムライン~情報を「見える化」して、アセスメント力をつけよう!~ 」を開催することに。もちろんオンライン。http…

これから出る本

吉永純『生活保護審査請求の現状と課題――簡易・迅速・公平な解決をめざして』明石書店,2020年12月31日〇内容生活保護制度では、権利侵害に対する裁判の前に都道府県知事に審査請求を行う必要があり、そこで出た裁決を調べることで行政運用の実態検証が可能に…

Meet Pro大須

大須観音のそばに、Meet Pro大須というお肉屋さんがあります。ここで扱う鶏肉は、鹿児島県産の「健康咲鶏」というブランド。「全飼育期間において抗生物質・合成抗菌剤を使用しない飼料を給与しています。」というのがウリ。無論、「鶏病発生により治療を要す…

日本社会事業大学主催 社会福祉研修センター開講式・記念講演・パネルディスカッション

社会福祉研修センター開講式・記念講演のオンデマンド研修を受講。社会福祉研修センター開講式・記念講演https://www.jcsw.ac.jp/about/gakuchoushitsu/files/20201203chirashi.pdf ■神野直彦「社会福祉研修センターの船出にあたって」・「危機の時代」を襲…

社会福祉セミナー NHKラジオ

NHKラジオでは、毎年社会福祉セミナーを開催。12月は、「社会福祉援助(ソーシャルワーク)の基本」というテーマで、同志社大学教授空閑浩人氏が講師でした。NHK学園社会福祉士養成課程の放送視聴課題でもあります。昔からあるセミナーですが、なかなかタイ…

2020実践研究ガイド(オンライン)

愛知県医療ソーシャルワーカー協会は、2020年12月26日より「2020実践研究ガイド」の無料オンライン研修を配信しています。30分程度のライトな研修です。年末年始の空き時間にでもご覧ください。私もオリエンテーションを担当しています。2020実践研究ガイドh…

諸永裕司「ケースワーカー配置標準、7割満たさず 主要107市区」『朝日新聞』2020年12月18日

諸永裕司「ケースワーカー配置標準、7割満たさず 主要107市区」『朝日新聞』2020年12月18日https://digital.asahi.com/articles/ASNDJ560NNCZUUPI002.html リード文を転載。生活保護受給者の支援にあたるケースワーカー(CW)の人手不足が解消されない。指定…

「厚労省、生活保護は「ためらわず相談を」とサイトで広報⇒支援者から歓迎の声」『HUFFPOST NEWS』2020年12月23日

「厚労省、生活保護は「ためらわず相談を」とサイトで広報⇒支援者から歓迎の声」『HUFFPOST NEWS』2020年12月23日https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5fe2eafcc5b6e1ce8336ffa8?utm 厚生労働省のホームページにて、「生活保護を申請した…

無線LAN子機

以前住んでいたマンションでは光回線がVDSL方式でした。特に動画を観ていても何のストレスも感じず。とは言え、わが家も、スマホ、タブレット、TVなどWiFiを使用する端末が増えていますので流石に同時に使用すると通信が遅延することも。引越しして以降、新…

令和3年度厚生労働省所管予算案関係

厚生労働省は、2020年12月21日予算案を公表した。https://www.mhlw.go.jp/wp/yosan/yosan/21syokanyosan/index.html 社会福祉士関連で印象に残ったのは、以下2点。1.社会・援護局(社会)分において、重層的支援体制整備事業の予算が、「重層的支援体制整備…

雑誌案内

職場の図書室に配架されている『臨床婦人科産科』のVol.74 No.11,2020の特集テーマは、「今月の臨床 論文作成の戦略 アクセプトを勝ちとるために」でした。婦人科・産科に限定されないテーマで、気軽に読むのにちょうど良いと思います。〇特集目次アクセプト…

雑誌案内

今月号は、成年後見制度申し立てにおける改定された診断書および追加された本人情報シートとそれらにまつわる内容を特集。関係者必読です。 実践成年後見編集部編『実践成年後見』No.90,2020.12.10【特集】診断書の書式改定・本人情報シート導入後の実情と課…

大平一枝『東京の台所』平凡社,2015

大平一枝『東京の台所』平凡社,2015〇内容台所の数だけ、人生がある。お勝手から見えてきた、50人の食と日常をめぐる物語。朝日新聞のウェブマガジン「&w」大人気連載、待望の書籍化!収納の工夫・料理道具・便利食材…みんなのとっておきも大紹介。 「東京の…

河野太郎「危機に直面する霞ヶ関」『 ごまめの歯ぎしり』2020.11.18

河野太郎「危機に直面する霞ヶ関」『 ごまめの歯ぎしり』2020.11.18https://www.taro.org/2020/11/%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E3%81%AB%E7%9B%B4%E9%9D%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E9%9C%9E%E3%83%B6%E9%96%A2.php 以下、一部転載。 2019年度の20代の霞ヶ関の総合…

勝間和代『2週間で人生を取り戻す! 勝間式汚部屋脱出プログラム』文芸春秋,2016

勝間和代『2週間で人生を取り戻す! 勝間式汚部屋脱出プログラム』文芸春秋,2016勝間和代さんの本は、恐らく初めて読んだ。きっかけは、ベリー『子供4人 共働き 賃貸60㎡でシンプル丁寧に暮らす』すばる舎,2020の中に登場したから。他にも有元葉子さんのお名…

愛知県社会福祉士会・愛知県弁護士会共催 市町村・福祉関係者のための成年後見講座パート17(オンライン)

愛知県社会福祉士会・愛知県弁護士会共催で市町村・福祉関係者のための成年後見講座パート17(オンライン)が無料配信されています。

(12月25日-28日配信)地域共生社会の実現に向けて(オンデマンド研修)

以前紹介した、日本社会事業大学社会福祉研修センターの開講式・記念講演(10月16日開催)と、地域共生についてのパネルディスカッション(10月20日開催)がオンデマンドで令和2年12月25日(金)~28日(月)に限り配信されるとのこと。但し、有料(同大学…

大名古屋食品卸センター(中央卸売市場場外)

本日は、有給消化デー。念願の大名古屋食品卸センター(中央卸売市場場外) へ。熱田区にある本場は、青果と水産物をメインとした市場です。場外市場では一般の私達でも買い物ができます。中ぶりの新鮮なさばが400円。4等分の切り身にしてもらい(無料)、さば…

SOCIAL WORKERS LABという取り組み

SOCIAL WORKERS LABという取り組みが、2019年から始まっていることを昨日初めて知りました。SOCIAL WORKERS LABhttps://swlab.jp/top noteでも記事を書いている。FACE to FUKUSHIが運営主体。案内文には、「『ソーシャルワーカー』という概念を介して、多様…

「東京都江戸川区、特養待機者解消へ 全国初の秘策とは」『福祉新聞』 2020年12月14日

これは良い制度ですね。 「東京都江戸川区、特養待機者解消へ 全国初の秘策とは」『福祉新聞』 2020年12月14日http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/25268 一部転載(赤字は筆者が加工)東京都江戸川区は11月から、介護付き有料老人ホームの空床を活用…

コミュニティにねざしたふくし人材を養成する研修(オンライン)

それぞれの場所で日々仕事に向かう就職1〜3年目の方を主な対象としているそうです。新人同士の繋がりがなかなか作りにくい環境にありますが、少しでも繋がる機会になればと思います。 コミュニティにねざしたふくし人材を養成する研修(オンライン)が開催…

厚生労働省『生活にお困りの方への主な支援について(年末年始の対応など)』2020

厚生労働省『生活にお困りの方への主な支援について(年末年始の対応など)』2020https://www.mhlw.go.jp/content/12000000/000704552.pdf年末年始の生活困窮者対策について、まとめた全7ページのチラシです。年末年始も、行政・社協などが窓口を設けて相談…

SCA研修プログラム2020 DAY2

私にとって、研修内容だけでなく個人的に印象深い体験でした。 動画解説:シャニー "チャーリー "ウェンジャックの物語は、彼の死がカナダの寄宿学校での先住民族の子供たちの扱いについての最初の審問の火付け役となった。(DeepL翻訳)坂本いづみ・茨木尚…

佐柳進『不運を不幸にしない―高次脳機能障害との共生を』2020年7月24日

著者は、元厚生労働省官僚の医師。ご自身の娘さんが出産時に脳血管疾患を発症。その後重度の後高次脳機能障害を患う不運を不幸にしないために取り組んだことを綴った作品とのこと。医師であり国策担当経験がある当事者の親という立場で書かれた文章に興味が…

「労働者が出資、運営する『協同労働』 法案成立へ」『東京新聞』2020年10月11日

「労働者が出資、運営する『協同労働』 法案成立へ」『東京新聞』2020年10月11日https://www.tokyo-np.co.jp/article/61100 これは何か?有限会社やNPO法人とどう違うのか。学習が必要。

「年収200万円以上で合意 高齢者医療費2割負担の対象」『朝日新聞』2020年12月9日

後期高齢者医療費の2割負担をどの所得層に適応するかについて政治決着した様です。対象所得層について自民党と公明党両案をまさに足して二で割ったような妥協案。じわりじわりと、自己負担が増えていっています。・単身世帯の年金収入で200万円以上・対象者…