2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

「老人保健施設支援相談員セミナー」今年は開催せず

長野県佐久市にある農村保健研修センターが、毎年主催している、老人保健施設支援相談員セミナーですが残念ながら今年は開催しないそうです。内容的に大変濃く、いつかは参加したいと思っていましたが、今年はいつになっても年間計画に掲載されなかったので…

学会等日程

以下、1点を更新、7点を追加しました。詳細は、母屋の学会等日程をご参照下さい。 (更新) 11月21日(金)・22日(土) 第45回 九州医療社会事業研修会 テーマ:ひっ翔べ!!ソーシャルワーカー~専門性を創造する~ 会場:鹿児島県市町村自治会館(鹿児島…

岡山県医療ソーシャルワーカー協会が退院支援をテーマに研修会を開催

岡山県医療ソーシャルワーカー協会HPにて退院支援をテーマとした研修会が開催される旨情報が公開されています。非会員の参加については明示されていませんが、興味深いテーマですね。シンポジウムでは、現役のMSWが回復期、慢性期、老健、急性期それぞれの…

辻外記子「医を創る~広島から~」『朝日新聞』2008年8月26日

伊関友伸氏のブログにて紹介。国民健康保険保険料滞納者に対する資格証明書の交付にまつわるリアルな記事。 なお、後期高齢者医療制度の資格証明書に関して二木氏が指摘している、政府・与党が08年6月12日に発表した「高齢者医療の円滑な運営のための負担の…

日本医療社会福祉学会第18回大会プログラム

相変わらず、日本医療社会福祉学会にはHPがないため非会員が情報を知る手段がありません。医療福祉に関する学術団体はここしかないのですが、どうもパッとしないのは何故でしょうか・・・。私的には、臨床家の報告が多くとても期待している団体なのですが…

学会等日程

以下、2点を追加しました。詳細は、母屋の学会等日程をご参照下さい。 ・12月6日(土)10:30~16:30 第1回中堅ソーシャルワーカー研修会 テーマ:ソーシャルワークの実践家として自身を多角的に熟成させよう ~慢性期医療における専門的ソーシャ…

脳卒中患者・認知症患者の入院基本料減額、取り扱いを緩和 厚労省

「一般病棟」の長期入院者で高齢の脳卒中患者と認知症患者の90日超え事例に関する緩和措置がとられる様です。 ただ、報酬で誘導したところで、転院先がなければ結果的にしわ寄せが行くのは患者です。医療機関側は、「ここは急性期だから。」とか「国の方針で…

専門知識も大切だけれど、基本的なことができることも大切

利用者や家族は、施設・医療機関の弱点を実に良くみている。というより、身をもって体感している。報告・連絡が上手く伝わらない。ルーティン業務を変えたくない。私(職員)の判断が常に正しい。それは私たち職種の仕事ではない。その仕事はあの職員がやっ…

第3回福岡県医療社会事業協会基礎研修講座

今年も、開催されるようですね。多少講義内容に変更はあるようですが、バランスよく配置されています。しかも、臨床家が講師を勤めているなど、参考になる点が多いです。締め切りが明日になっていますので、福岡方面の方は申込お急ぎ下さい。(定員一杯にな…

学会等日程

以下、2点を追加しました。詳細は、母屋の学会等日程をご参照下さい。 ・9月13日(土) ソーシャルワーク研修 テーマ:虐待防止委員会について~医療ソーシャルワーカーの役割 講師:杏林大学付属病院 医療ソーシャルワーカー 加藤 雅江氏 会場:石川県立中…

今週号の『週刊 東洋経済』に尾辻・二木・権丈対談(後半)が掲載されています。

以下、権丈先生のHPにて紹介されています。前半は、解禁になったようなのでPDFで閲覧可能の様です。8月23日に紹介した『週刊 エコノミスト』2008年8月26日特大号は、どこの書店も売り切れていたため、取り寄せることに。なお、今週号の『週刊 ダイヤモンド』…

行政主導による退院援助の取り組み

宮城県では、平成12年度より地域リハビリテーション支援体制整備事業に取り組んでいる様です。同県では平成17年度に宮城県リハビリテーション協議会に情報共有検討部会を設置し,病院と地域の情報共有のありの検討を開始し,特に病院から自宅に退院され…

日本社会福祉実践理論学会がHPを開設!

日本社会福祉実践理論学会 http://jsswp.org/index.html 今年の4月1日に開設。同志社大学の小山隆先生のHPにて知る。 「社会福祉実践及び社会福祉実践理論の研究並びに教育を通じ、社会福祉実践理論と社会福祉実践のレベルの向上を図り、ひいては社会福祉の…

学会等日程

以下、3点を追加しました。詳細は、母屋の学会等日程をご参照下さい。 ・9 月26 日(金) 9:45~17:35 人口減少と日本経済-労働・年金・医療制度の行方 会場:日本学術会議 講堂(東京都港区六本木7-22-34) 主催:日本学術会議経済学委員会人口変動と経…

今週号の『週刊 エコノミスト』の特集は「医療無残」

今回は、『週刊 東洋経済』ではなく、『週刊 エコノミスト』2008年8月26日特大号。早速購入ですね。 ■【特集】医療無残 ・産科・小児科医不足、病院閉鎖、医療費膨張…… 「低コストで最高水準」 日本の医療を崩壊から守れ 真野 俊樹 キーワード① 新臨床研修制…

「神奈川中西部 病院MSW連絡会」の取り組み

今年の5月に開催された第56回日本医療社会事業全国大会の演題に、倉橋慎太郎(鶴巻温泉病院)「転院援助における診療情報提供書共通書式の試み~ソーシャルワーカー連絡会の活動報告から~」というタイトルを発見し、大変気になっていた。 今回偶然にも、著…

KTGH-L(08.8.18)

・加藤雅江「熱傷患者に対する医療福祉相談室の役割」『臨牀看護』34(6),2008,pp.931-937 種類:実践報告 ※著者は、杏林大学医学部付属病院医療福祉相談室所属。 ・岩田正美「家事労働と生活問題」『大阪市立大学生活科学部紀要』第27巻,1979,pp.267-274 種…

しばし休業

来週の月曜日までしばらくパソコンの無い生活を送ります。みなさん良い週末を。 (「白代の過客」さんブログより拝借)

三島亜紀子『社会福祉学の〈科学〉性』勁草書房,2007.11の書評

・三島亜紀子『社会福祉学の〈科学〉性』勁草書房,2007.11の書評が、医学書院発行の月刊誌『看護教育』2008年08月号と09月号の連載(立岩真也「医療と社会ブックガイド」)にて掲載される予定。立岩氏のHPにおいて前倒しで記事が紹介されている。 なお、今月…

ブログ及びHPのタイトルを一部変更しました

本日より、ブログとHPのタイトルの一部を「SWHS」から「MSW」に変更しました。 既にお気づきの方もおられるとは思いますが、もともとは日本医療社会事業協会のロゴ「SWHS」を意識して命名しました。これは当初、一般的に良く使われているMSW(Medical Social…

学会等日程

以下、4点を追加しました。詳細は、母屋の学会等日程をご参照下さい。 ・8月28日(木)~31日(日) 第4期保健医療分野におけるソーシャルワーク専門研修修了生向けスクーリング 会場:同志社大学「寒梅館」 (京都市上京区御所八幡 ) 主催:日本医療社会事…

HBRS(08.8.5)

・岩田正美「何が社会福祉の「対象」か : 諸概念と認識枠組について」『人文学報 社会福祉学』2,1986,pp.1-20 種類:総論 ・岩田正美「社会福祉の対象一人の側面」『人文学報 社会福祉学』3,1987,pp.1-14 種類:総論 ・岩田正美「社会福祉における「貨幣貸付…

笹岡眞弓「医療ソーシャルワーカーの国家資格 -長い論争を経た結論とは・・・」『社会保険旬報』No.2359(2008.8.1),pp.32-33

日本医療社会事業協会会長の笹岡眞弓氏が、社会保険旬報読者に対して国家資格問題に対する見解を述べている。 全国に11,000人のMSWがいるということだが、算出根拠が知りたいと思った。なお、この数の中には介護老人保健施設支援相談員も含まれている。

「HIV感染者高齢化、受け入れ先確保に課題」『CBニュース』平成20年8月5日

【関連】 ・小西加保留『エイズとソーシャルワーク』中央法規出版,1997.8 ・小西加保留『ソーシャルワークにおけるアドボカシー―HIV/AIDS患者支援と環境アセスメントの視点から』ミネルヴァ書房,2007.10 ・小西加保留「HIV感染者の社会福祉施設利用受け入れ…

学会等日程

以下、2点を追加しました。詳細は、母屋の学会等日程をご参照下さい。 ・10月11日(土)~12日(日) 社会政策学会第117回大会 会場:岩手大学(岩手県盛岡市上田三丁目18番8号) 主催:社会政策学会 ・11月8日(土)10:00~17:45 第21回 日本保健福祉学会…

「【シリーズ】この先生に会いたい!! 池田正行氏(国立秩父学園/内科医)に聞く」『週刊 医学界新聞』第2792号,2008年8月4日

臨床の知が言語化できていない福祉学界。そのため教育の場でも相変わらずの輸入学問。哲学に近く、解説・解釈論に力点が置かれがちなソーシャルワーク研究。臨床では「小さな職人」が次々と登場するものの、独りよがりな経験則を基にした自信を持ってしまい…

「重度肝疾患を障害者認定へ…厚労省検討」『読売新聞』2008年8月1日

また一つ、身体障害者手帳の交付対象が増えそうですね。実際に対象範囲がどの程度になるかが気になります。 以下、読売新聞HPより転載。 「重度肝疾患を障害者認定へ…厚労省検討」『読売新聞』2008年8月1日 永続的症状など条件 ウイルス性肝炎の恒久的な対策…

学会等日程

以下、1点を更新、7点を追加しました。詳細は、母屋の学会等日程をご参照下さい。 (更新) ・8月20日(水)10:00~16:00 相談業務関係職員研修(第2回) テーマ:多職種協働、関係諸機関との連携~在宅支援を考える~ 会場:埼玉県県民活動センター セミ…

学会等日程

以下、2点を更新・1点を追加しました。詳細は、母屋の学会等日程をご参照下さい。 (更新) ・8月23日(土)14:00~16:30(13:30~受付開始) 医療ソーシャルワーク基礎講座2 テーマ:病院・施設の機能分化について 会場:つながれっとNAGOYA(名古…

介護保険事業における事務負担軽減 8月1日付けで適用

みなさま 7月5日の記事にて、事務負担軽減の一環として各種様式の廃止や代替について、ご案内しました。 急ではありますが、本日付(8月1日)で、改正通知が適用されます。関係しない介護保険事業所はないというくらいに、広範に変更されていますので、熟読…