2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

支援相談員業務の光と影

はじめに 5月24日(水)、母校にて3年生を対象に「介護老人保健施設における支援相談員の業務」というお題で1時間ほどお話をさせて頂くことになった。今年度から介護老人保健施設(以下、老健)が社会福祉士の実習施設として登録されたこともあって、実習…

『介護老人保健施設 他科受診の手引き』社会保険研究所,2004

老健部会の方へ 先日の第1回老健部会にて話題に上がりました『他科受診の手引き』についてご案内します。 なお、7月に改訂版が発刊予定とのこと。 出版社HPより ◆介護老人保健施設の入所者に保険医療機関の医療を受けさせる場合、注意すべき事項を解説しま…

動物占い

老健部会の方々、昨日は本当にお疲れ様でした。今年度もどうぞよろしくお願いします。お約束どおり、動物占いをやってみました(笑)。結果は以下の通り。みなさま、順次結果をコメントしてください。 動物村サイト ○ブルーのヒツジ ★ブルーのヒツジのあなた…

文献リスト更新

おはようございます。今日もいい天気ですね。 2005年4月2日「老人保健施設/在宅復帰/介護力」の記事を更新しました。

池崎澄江ほか「介護老人保健施設における在宅復帰率に関連する施設要因と利用者要因の分析」『病院管理』vol.43,№1,2006,pp.9-21

【論文の種類】量的調査 【価値判断】◎ 【要約】(論文より引用) 全国1,000の介護老人保健施設に対しアンケートを郵送し、施設概要と運営方針に関する調査、および平成15年11月の在宅および病院に退所した入所者の個票調査を行い、355より回答を得た。 施設…

全国回復期リハビリテーション病棟研修会企画 平成18年度 第1回ソーシャルワーカー研修会

「2006年3月6日「社会福祉士」という名称が診療報酬上に掲載された日」で紹介したが、平成18年度診療報酬改定に伴い、回復期リハビリテーション病棟入院料の算定要件に、社会福祉士が(専任か兼任かは不明だが)参画していることが義務付けられた。 それに連…

介護老人保健施設における補足給付適用率

全国47都道府県に設立されている公法人、国民健康保険団体連合会(国保連合会)を会員として構成されている国民健康保険中央会では、毎月レセプトデータに基づいて、「介護給付費の状況」を発表している。そして、06年2月15日発表の05年10月分からは、補足…

鶴舞散歩(06.4.7)

・池崎澄江ほか「介護老人保健施設における在宅復帰に関連する施設要因と利用者要因の分析」『病院管理』vol.43,№1,2006.1,pp.9-21 種類:量的調査 ・筒井孝子「わが国の要介護認定の特徴と今後の課題」『老年社会科学』第27巻第4号,2006.1,pp.445-452 種類…

桜咲く

今日から新年度が始まりました。私の職場も長い長い冬の時代から、ようやく春がやってきたと思うほど、色々と嬉しい出来事が続いております。冬のつらさがとても堪えた分、春の暖かさがとっても嬉しいです。 嬉しいついでに背景を変えてみました。4月はこの…