2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

平成28年度診療報酬改定と社会福祉士(その7)

結局、本日午後の公表となりました。明らかになったこともありますが、知りたい回答すべてが出た訳ではなく、今後の疑義解釈も要チェックですね。 厚生労働省保険局医療課『(事務連絡)疑義解釈資料の送付について(その1)』平成28年3月31日http://www.m…

厚生労働省『平成28年度 人生の最終段階における医療体制整備事業実施団体の公募について』2016年03月24日

厚生労働省『平成28年度 人生の最終段階における医療体制整備事業実施団体の公募について』2016年03月24日http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000117213.html 【関連】・「相談手厚く 医療機関に専門職チーム設置へ 厚労省、全国200カ所目…

肝臓機能障害、呼吸器機能障害及びヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害の認定基準等の見直しに関する通知改正等(平成28年4月1日~)

やはり、肝臓の認定対象がチャイルド・ピュー分類Bに拡大されたことが大きいと思います。消化器内科病棟担当のMSWは念頭に置いておく必要があります。 肝臓機能障害、呼吸器機能障害及びヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能障害の認定基準等の見直しに関する…

協会けんぽから2つのお知らせ

協会けんぽから2つのお知らせ。 1つ目は、傷病手当金・出産手当金の給付金額の計算方法および入院時食事療養費等が平成28年4月から変わるということ。特に入院時食事療養費は、100円/食UP値上がりするため3食×30日=9000円が1ヶ月の入院費用に上乗せされるこ…

新刊案内

椋野 美智子ほか『はじめての社会保障 -- 福祉を学ぶ人へ 第13版』有斐閣,2016.3.28 ○2015年制度改正完全対応信頼できる最新情報と,叙述のわかりやすさが好評のロングセラー・テキスト。「なぜ」「どうして」と考えていくうちに,制度の構造を立体的に理解で…

平成28年度診療報酬改定と社会福祉士(その6)

昨日は、愛知県医療ソーシャルワーカー協会主催の診療報酬改定説明会でした。同日に、日本医療社会福祉協会主催の診療報酬改定説明会も開催され、そちらには上司が出席。 疑義解釈待ちの論点は、以下3つ。 1 退院支援加算1において、3日以内に退院困難な患者…

「成年後見の促進法成立へ 専門家以外の人材育成を」『朝日新聞』2016年3月23日

本日衆議院本会議を通過。医療同意見について一定の見解が示されることで今日の医療現場での混乱が多少でも和らぐことを期待したい。ただし、「臓器の移植に関する法律」にあるように、制度の悪用を防ぐ手立てを講じておかないと成年後見人の権限濫用の温床…

「日本ライフ協会、破産へ 事業譲渡先の法人が契約解除」『朝日新聞』2016年3月23日

えにしの会が契約を辞退。結果的に日本ライフ協会は破産…。契約者が預けたお金と「保障」はどうなる? 「日本ライフ協会、破産へ 事業譲渡先の法人が契約解除」『朝日新聞』2016年3月23日http://www.asahi.com/articles/ASJ3R35RGJ3RUTFL003.html 高齢者から…

「『介護する人の思い背負った』認知症JR事故で勝訴の長男語る」『朝日新聞』2016年3月22日

JR東海の踏切事故の損害賠償訴訟の最高裁判決で、亡くなった男性の長男が朝日新聞のインタビューに応じている。訴訟中の8年間、家族や親族からの反対。列車の遅れで多くの人に迷惑をかけたという思い。「もうやめようか」と迷った瞬間。最高裁は無罪の判決を…

3連休

3連休の初日は仕事。午後から研修に参加し、夜は大学時代の友人と飲み会。来年は山口で会おうと約束。 2日目は、コメダでモーニング。5月に控えた第36回日本医療社会事業学会のパワーポイントの構成を練る。 3日目は、上記学会のパワーポイント初稿の添削。…

Pincus,A.and Minahan,A.:Social Work Practice:Model and Method,F.E.Peacock Publlishers,1973

Pincus,A.and Minahan,A.:Social Work Practice:Model and Method,F.E.Peacock Publlishers,1973出典:School of Social Work University of Wisconsin-Madisonソーシャルワークにおけるシステム論で必ずと言っていいほど登場するのがこの本。研究…

平成28年度診療報酬改定と社会福祉士(その5)

東京の知人より情報提供。宮崎県医師会HPにリンクあり。新たな見解というよりは、文言の明確化という趣旨。退院調整部門にて専従の看護師又は社会福祉士として届けられた者は、現場の業務をするのではなく退院支援にまつわる院内外の管理業務をすることが…

國頭英夫「コストを語らずにきた代償」『週刊医学界新聞』第3165号,2016年3月7日

神戸の大先輩より情報提供頂きました。免疫療法については、既に自由診療で数百万円を費やし治療を受けている患者がいます。それも東京まで新幹線で通ったり、ホテルで宿泊して通院することもあり経済的負担は甚大です。それでも何とか命を繋げたい。患者・…

「新貧乏物語」『中日新聞』

中日新聞も興味深い連載をしています。 「新貧乏物語」『中日新聞』http://www.chunichi.co.jp/article/feature/binboustory/list/ 強烈だったのは次の記事。 「第2部・老いて追われる (2)措置控え」『中日新聞』2016年3月4日http://www.chunichi.co.jp/…

「〈新貧乏物語 第2部 老いて追われる〉(4) 無届けホーム」『中日新聞』2016年3月8日

平成25年10月現在の愛知県内の病院には約1000名の医療ソーシャルワーカーがいる。 その中に、「病院の経営陣にせかされ、無届け施設でもいいから紹介してほしい、と泣きついてくるケースワーカー」がいるのだと思うとつらい。効率的かつ効果的な退院支援のし…

「身元保証人ない高齢者 入院・入所拒否は不当 厚労省」『毎日新聞』2016年3月7日

3月7日の会議とは、こちらのことか?まだ資料がUPされていないので詳細は分からない。身元保証人を求めない場合、医療同意代行・日用品の購入・支払い代行・債務の返済・死亡時の遺体引き取りを誰が責任をもってやってくれるのかが受け入れをする病院・施設…

愛知県医療ソーシャルワーカー協会新ホームページ開設

愛知県医療ソーシャルワーカー協会は3月7日、新ホームページを開設したことを公表しました。http://www.aichi-msw.com/新ホームページはこちら。http://www.aichi-msw.or.jp/まだ未開設のページもありますが、順次UPされるようです。一番の目玉は今後web上か…

「『無届け介護ハウス』 厚労省が緊急調査へ」『NHK NEWS WEB』2016年3月5日

無料低額宿泊所と無届け介護ハウス。根っこの部分は同じだと思っています。利用者像も重複し、10年以上前に既に山谷でみた不思議な光景は今や全国の各都市で見受けられるようになってしまいました。 「『無届け介護ハウス』 厚労省が緊急調査へ」『NHK NEWS …

平成28年度診療報酬改定と社会福祉士(その4)

3月4日付けで、診療報酬改定関連法令等が掲載されました。http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000106421.html平成28年度診療報酬改定説明会(平成28年3月4日開催)資料等についてhttp://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000112857.h…

新潟県医療ソーシャルワーカー協会がホームページを開設

新潟県医療ソーシャルワーカー協会がホームページを開設していることを確認しました。http://www.ngt-msw.com/index.htmlこれで、ホームページ設置率は39/47=約83.0%となりました。https://sites.google.com/site/mswlab/home/rinkuあとは残り8県。早くホー…

一般社団法人 WITH医療福祉実践研究所 2016年度研修

一般社団法人 WITH医療福祉実践研究所が、2016年度研修一覧を公開しています。http://with-socialwork.jp/category/event/ 日常業務に追われてなかなかいけないのが残念ですが、参加した時のことは強く印象に残っています。 (adsbygoogle = window.adsbygoog…

「ライフ協会、全事業譲渡で調印」『毎日新聞』2016年3月3日

【関連】成年後見センター・リーガルサポート『病院・施設等における身元保証等に関する実態調査報告書』平成26年10月「ライフ協会、全事業譲渡で調印」『毎日新聞』2016年3月3日http://mainichi.jp/articles/20160304/k00/00m/040/051000c 高齢者の預託金を…

平成28年度診療報酬改定と社会福祉士(その3)

総合入院体制加算2の算定要件として、新たに「認知症・精神疾患患者等の受入れ体制に関する要件」が追加。認知症ケア加算1の方が、算定できる報酬が高い分縛りが厳しい。回復期リハビリテーション病棟の退院強化加算、退院支援加算の退院支援職員はそれぞれ…

「『3000回へ』記念シンポジウム がん『先輩』に学んで前へ」『朝日新聞』2016年2月29日

「『3000回へ』記念シンポジウム がん『先輩』に学んで前へ」『朝日新聞』2016年2月29日http://www.asahi.com/articles/ASJ2W7G8FJ2WUBQU00V.html 坂本はと恵(さかもと・はとえ)氏 国立がん研究センター東病院がん相談支援センターがん相談統括専門職。認…

「朝日ネットが東洋大学へMMOアンケートアプリ respon(レスポン)を導入 」『共同通信PRワイヤー』2016年2月17日

約2週間前の記事。blogにアップするのを忘れていましたが、やはりこれはアップせねばと思いました。アプリそのものというより、東洋大学と企業とのタイアップで社会福祉学科が取り上げられ、さらに貧困問題研究者である川原恵子氏がコメントをしているという…