2011-01-01から1年間の記事一覧

愛知県健康福祉部高齢福祉課が県内有料老人ホームの詳細情報を公開

愛知県健康福祉部高齢福祉課は12月21日、同ホームページにて「高齢者向け施設のご案内」を開設。県内にある届け出済み有料老人ホーム294施設の入居一時金、一時金返還の保全措置、月額利用料、入居時要件、体験入居の有無などを公表した。今後、毎年更新され…

「臓器提供、虐待除外へ体制整備 福井大、18歳未満の脳死」『福井新聞』2011年12月29日

18歳未満からの脳死臓器提供について、福井大学医学部附属病院のMSWが判定する委員会のメンバーに入った様です。ホームページ上は2名の配置。具体的にどういった取り組みをするのか知りたいです。 「臓器提供、虐待除外へ体制整備 福井大、18歳未満の脳死…

「週間展望 診療報酬改定率~『ネット』と『本体』の違い~」『週刊社会保障』№2657,2011.12.12,p43

分っている様でわかっていなかった用語の説明がなされており、参考になりました。 「診療報酬ネット改定率」とは、2年に一度実勢価格を調査して見直される薬価差益分を診療報酬改定の財源としたうえで、さらに政策的に「+(プラス)」とするか「-(マイナス…

「日本福祉大、愛知・東海市に新学部計画」『朝日新聞』2011年12月27日

絶句・・・。 「日本福祉大、愛知・東海市に新学部計画」『朝日新聞』2011年12月27日 http://www.asahi.com/edu/news/NGY201112270007.html 日本福祉大学(愛知県美浜町奥田)は26日、東海市の名鉄太田川駅周辺で進む土地区画整理事業地内に新キャンパスを…

「臨床心理士を国家資格に 民自、法案提出で調整」『47NEWS』2011/12/26

約7年を経て再度議員立法されるようです。今回は、臨床心理士と医療心理師の2資格には分けず、心理士で一本化されています。 【関連】 『要望書「心理師(仮称)」の国家資格制度を創設して下さい』平成23年10月2日 以下、共同通信HPより転載。 「臨床…

エウレカセブンの続編が2012年4月にオンエアー

『交響詩篇エウレカセブン』の続編、『エウレカセブンAO』が2012年4月からTV放送されるとのこと。 本日付けでサイトもOPENしています。 http://eurekaao-prj.net/ 劇場版ではとても痛い思いをしたので、頼みますよ(祈)

第7回愛知県医療ソーシャルワーク学会の演題が公開

来年の2月25日(土)9:30-16:30に開催される、第7回愛知県医療ソーシャルワーク学会の演題が公開されました。興味のある演題は赤文字にしています。 p.s. 愛知県医療ソーシャルワーカー協会のホームページが、今年の8月以降更新されないなと思っていたら、い…

臨床ソーシャルワーク研究会

経験年数6年以内のソーシャルワーカーのための会なのでOBではありますが、今回は金城学院大学の浅野正嗣先生の講演と聞き、参加しました。 テーマは、「相談援助の意義-傾聴&電話相談-」でした。 紹介された主な文献は、以下の通り。備忘録として掲載。

新刊案内

福祉施設におけるレスパイトケアと医療機関におけるレスパイトケア、両分野での充実が望まれますが、現実はなかなか進展しません。サプライサイドのエゴが全面に出てしまいます。 羽生正宗『レスパイトケア(介護者支援)政策形成: 「孤立」から「結び合う」介…

新刊案内

【変更点】 ・MDS(Minimum data set)方式が,インターライ(interRAI)方式に刷新された。 ・これまで、居宅、施設などケアの場面別で開発してきたが、「コア項目+固有項目」というモジュール式にシステムを作り変えた。 ・前版で不要と考えられた項目を削…

愛知県精神保健福祉士協会がHPを開設

愛知県精神保健福祉士協会は2011年11月23日、HPを開設しました。 http://aichi-psw.com/index.html これで、精神保健福祉士協会HP設置率は23/47=48.9%に。 愛知県内では、MSW、PSW、社会福祉士会の3団体がHPを設置。日本ソーシャルワーカー協会のみが未設置…

新刊案内

長沼先生には大学院時代、副査を担当頂きいつも暖かい励ましを受けた思い出があります。難しい内容をわかりやすい言葉で書かれる先生の論文は、いつも勉強になります。冬のボーナス購入第1冊目に決まりですね。 長沼建一郎『介護事故の法政策と保険政策』法…

日本老年医学会『高齢者ケアの意思決定プロセスに関するガイドライン 人工的水分・栄養補給の導入を中心として(ワーキング・グループ試案)』平成23年12月4日

昨日、日本老年医学会平成23年度老健事業シンポジウムが、東京大学安田講堂で開催された。 http://www.jpn-geriat-soc.or.jp/member/kaikai/koku_23symposium.pdf 「食べられなくなったらどのようなケアが望ましいのか。一旦開始した胃ろう栄養法を終了して…

日本福祉大学第7回ケアマネメント研究セミナー テーマ:ケアマネジメントと評価

2011年12月3日・4日と、日本福祉大学第7回ケアマネメント研究セミナー(テーマ:ケアマネジメントと評価)に参加しました。 今回、印象に残ったのはフィデリティという言葉でした。今回の研修においては、標準的な障害者ケアマネジメントとは何かの整理と記…

中央社会保険医療協議会総会にて退院調整について議論

昨日の、中央社会保険医療協議会総会にて退院調整について議論がなされた様です。ここで『医療連携について』という資料が配布されており項目①において、退院調整が取り上げられています。 9月16日に開催された、第45回社会保障審議会医療保険部会で配布され…

「障害者の雇用率達成 半数以下」『NHK NEWSweb』11月26日

障害者雇用率が未達状況から、そのまま3年9ヶ月が経過すると企業名が公表されるのですね。 【関連】 厚生労働省 障害者雇用対策 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/shougaisha.html 以下、NHK NEWSwebより転載。 厚生労働省が全国の企業を対象に障害者の雇…

新刊案内

11月は、かなりたくさんの本が出たようです。中には自分と年齢が近い人たちが書かれた本もあり、自分も頑張らなくてはと思いました。 谷口由希子『児童養護施設の子どもたちの生活過程―子どもたちはなぜ排除状態から抜け出せないのか― 』明石書店,2011.11 ○…

「患者49人の情報紛失 横浜市立大付属市民総合医療センター」『MSN産経ニュース』‎2011年11月26日

他人事ではなく、自分の職場でも気を付けなければいけませんね。 →2011.11.27 磯子警察署にタクシー会社が届け、回収出来たとのこと(2011.12.1 追記 東京の知人より情報提供) http://www.yokohama-cu.ac.jp/univ/pr/press/pdf/231128_2.pdf 以下、MSN産経…

備忘録

以下、備忘録。 相談支援センターがん専門相談員研修専門家パネル委員一覧(平成22年4月1日現在) 秋庭 聖子 青森県立中央病院 飯島 望 財団法人筑波麓仁会 筑波学園病院 池山 晴人 独立行政法人国立病院機構 近畿中央胸部疾患センター 大松 重宏 城西国際大…

第10回 第14期二木立ゼミ同窓会in富山 無事閉幕

第14期二木立ゼミ同窓会in富山が無事閉幕しました。今回は、参加者は5名+家族8名の計13名。家族の方が多かったです(笑) お宿の「風流味道座敷 ゆめつづり」はとっても素敵な旅館でした。ご飯もおいしかったし、何より温泉がとてもきれいで広かったのは最…

「認定社会福祉士 第三者機関が発足 研修を認証、実践力評価 来年10月めどに開始」『福祉新聞』2011年11月14日号(2551号)

平成23年10月30日に発足した「認定社会福祉士認証・認定機構」。まだHPはない様で全容がつかめません。設立時運営委員に分野別の職能団体としては、医療分野のみ日本医療社会福祉協会が加わっていますが、他の分野からの職能団体参加はありません。 →2011.12…

資料3介護老人保健施設の基準・報酬について

平成23年11月10日に開催された第84回社会保障審議会介護給付費分科会において、「資料3介護老人保健施設の基準・報酬について(PDF:655KB)」が提出されています。来年度の介護報酬改定に向けて重要な資料だと思います。 http://www.mhlw.go.jp/stf…

映画×ソーシャルワーカー

今年の3月5日の記事でも紹介した、ロバート・デ・ニーロ&ポール・ダノの映画『Being Flynn』の予告編が公開されています。上映は2012年春予定とのこと。 Paul Weitz's Being Flynn Trailer ○ストーリー 元ライターで現在はソーシャルワーカーとして働くニッ…

呼吸器ソーシャルワーク

2009年4月1日に老健から、総合病院へ復帰した際に呼吸器内科病棟を担当し、2年半が経過しました。最初は呼吸器疾患の色々なことが分らず苦労しましたが、今ではとても関心の高い疾患領域となりました。この病棟を担当して知ったことに、日本呼吸器疾患患者団…

日本家族研究・家族療法学会 第29回大会【山口】

ワークショップに行ってみようかと思うのです。 大会日程 2012年6月1日(金)~2012年6月3日(日) 会場 [ 大会会場・ワークショップ会場1 ] 山口県総合保健会館 〒753-0811 山口県山口市吉敷下東三丁目1番1号 [ ワークショップ会場2 ] パルトピアやまぐち…

公益財団法人医療科学研究所 第21回シンポジウム 医療・介護の連携と機能分担―診療報酬、介護報酬の同時改定は何を目指すべきか―

平成23年10月21日(金)に開催された、公益財団法人医療科学研究所主催の第21回シンポジウム「医療・介護の連携と機能分担―診療報酬、介護報酬の同時改定は何を目指すべきか―」の動画が同法人HPにUPされました。 http://www.iken.org/activity/symposium/pas…

二木立ゼミ同窓会

来週19-20日と、母校日本福祉大学の二木立ゼミ同期メンバーと同窓会で富山県に行きます。毎年、幹事の住んでいるところで開催しており、皆で泊まるお宿はこちら。 風流味道座敷 ゆめつづり http://www.yumetsuzuri.com/ 同窓会も今年で10年目。職場では中堅…

「精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会」報告書

以下、厚生労働省HPより転載。 精神障害の労災認定を迅速に行うため分かりやすい「ストレス」の具体例などを示します ~「精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会」報告書を本日公開~ 平成23年11月8日 労働基準局労災補償部 補償課長 河合 智則 …

医療と介護の連携の議論に必要な視点について

どういったやり取りがなされたかは、議事録が公表されてから要確認。2011年11月6日現在は未公開。 私はこれと併せて、社会保障改革に関する集中検討会議(第十回)で公表された、『医療・介護に係る長期推計』において、2025年に向けて地域(における在宅医…

はち公プロジェクト

兵庫県医療ソーシャルワーカー協会では、2000年から「はち公プロジェクト」という中堅者研修を行っているそうです。 今年度も開催されるとのこと。 http://hyogo-msw.jp/pdf/20111017_info2.pdf はち公プロジェクトについて http://hyogo-msw.jp/kensyu_4.ht…