KTGH-L(08.11.28)

・大垣昌之「退院前訪問指導後のフォローアップの必要性」『理学療法ジャーナル』第38巻第7号,2004,pp.581-583 種類:実践報告 ・花岡利安ほか「脳卒中患者の家屋改造とフォローアップ」『理学療法ジャーナル』第31巻第9号,1997,pp.639-644 種類:量的研究&実践報告 ・澤田隆憲ほか「車椅子レベルの脳卒中患者の退院前指導」『理学療法ジャーナル』第30巻第10号,1996,pp.701-704 種類:実践報告 ・福屋靖子「住宅改造における理学療法士の役割と課題」『理学療法ジャーナル』第24巻第1号,1990,pp.37-41 種類:総論 ・近藤克則ほか「脳卒中リハビリテーション患者の退院先決定に影響する因子の研究 多重ロジスティックモデルによる解析」『日本公衆衛・雑誌』第7号,1999,pp.542-549 種類:量的研究 ・八巻知香子・山崎喜比古(よしひこ)「研究ノート 自立生活を志向する障害者―介助者関係構築の方略とスキル」『ソーシャルワーク研究』vol.30,№1,2004,pp.46-51 種類:質的研究 ・松原由美ほか「民間病院における介護・福祉分野とのケア連携の実態」『病院管理』2001.8,p167 種類:事例検討 ※厚生労働省医政局『平成12年度医療施設経営安定化推進事業 介護・福祉事業実態調査報告書』2001の一部をまとめたもの。 →日福図書館(美浜と名古屋)収容。 ・「特集1 チームでやってみよう! 効果を上げる退院支援」『Nursing Today』2008.10,pp.10-34 →宇都宮宏子「チームで取り組む退院支援」pp.11-20 種類:総論 ※著者は、京都大学医学部付属病院地域ネットワーク医療部退院調整看護師。本誌において2007年4月号から2008年6月号までの連載企画「病棟から始める退院支援」を中心に、書籍『病棟から始める退院支援・退院調整の実践事例(仮)』(日本看護協会出版会)を製作中です。 →鈴木美鈴「取り組み例① 短い時間と少ない人材で効果を上げるチームで行う退院支援」pp.21-25 種類:実践報告 ※著者は、名古屋市立東部医療センター東市民病院神経内科病棟看護師長。 →三輪恭子「取り組み例② 効果的な支援につながるチームでの継続的な退院支援カンファレンス」pp.26-29 種類:実践報告 ※淀川キリスト教病院地域医療連携センター主任地域看護専門看護師。 →浅田摩紀「取り組み例③ 病棟内連携で実現する在宅・外来につながる看護情報提供書」pp.30-34 種類:実践報告 ※京都大学医学部付属病院神経内科副師長。