第28回北信越医療ソーシャルワーク研究会の演題発表

10月23日・24日と石川県金沢市で開催される、第28 回 北信越医療ソーシャルワーク研究会の演題名が発表されています。他者に自己の実践を公表することで初めて自己の実践を他者が見ることが出来る訳です。そこから初めて称賛や批判が生まれる訳で、発表することはやはり意義深いですね。
○長野県 介護支援連携指導料への取り組み 鹿教湯三才山リハビリテーションセンター 鹿教湯病院 瀧澤 なほみ 経管栄養受け入れアンケートから見る問題点と今後の課題~退院支援のための連携の必要性~ 長野中央病院 杉原 大輔 地域における自主防災の取り組みについて~在宅介護支援センターからの視点~ 長野市在宅介護支援センター 篠ノ井総合病院 鈴木 昇 介護療養型老人保健施設「いずみの」の取り組み 介護療養型老人保健施設 いずみの 平原 香織 ○新潟県 身寄りなし事例の実態と心理社会的課題について 新潟市民病院 星 龍実 地域医療福祉連携におけるMSWの役割~新潟市東地域医療連携担当者会からの取組みから~ 新潟臨港病院 川崎 智恵 新発田圏域における当院(療養型病棟)の役割 医療法人 愛広会 豊浦病院 おぎ野 宏 小千谷さくら病院における病棟機能変換と入院患者層の変化~難病医療ネットワーク魚沼地区機関協力病院として~ 社会福祉法人 長岡福祉協会 小千谷さくら病院 波形 なつき ○富山県 急性期病院における貧困問題の現状とMSWの関わり 富山市富山市民病院 八木 智矢 回復期リハビリテーション病棟におけるMSWの役割~頸髄損傷の方の退院支援を通して~ 富山県高志リハビリテーション病院 佐藤 弥生 身体合併症を有する精神障害者の生活支援を考える 市立砺波総合病院 斉田 京子 大学病院における医療ソーシャルワーカーの役割―業務分析と利用者満足度調査から― 国立大学法人 富山大学附属病院 山本 奈々穂 ○福井県 がん患者の緩和ケア病棟入所援助を通して学んだこと 福井県済生会病院 宇野 由利子 医療費未納の裏側に隠された真実~21歳のクライエントが抱える複雑な悩みとは~ 医療法人 健康会 嶋田病院 山田 恵 ○石川県 援助過程におけるアセスメントについて考える 石川県済生会金沢病院 北村 友香理 派遣村開設以降に生活保護申請援助をおこなった患者からの聞き取り調査の分析 石川勤労者医療協会 城北病院 川合 優 がん患者が経験する社会生活上の問題に関する評価尺度開発の試み 国民健康保険 小松市民病院 久村 和穂