第23回日本医療社会福祉学会 自由研究演題一覧

第23回日本医療社会福祉学会が2013年9月7日(土)-8日(日)と、国際医療福祉大学大学院東京青山キャンパスにて開催されます。 日本医療社会福祉学会HP http://jsswh.umin.jp/ 自由研究は、9月8日(日)開催予定 同HPに未掲載のため、以下転載。
第1分科会 1.医療観察法における対象行為のとらえ方~イギリスの司法精神医療システムとの比較において~ ○佐藤祐樹(国際医療福祉大学)相原和子国際医療福祉大学大学院) 2.コミュニティを基盤としたソーシャルワーカーの研修プログラムに関する一考察 ○野村裕美(同志社大学) 3.人間教育と社会福祉 ○萬谷和弘(国立病院機構大阪南医療センター梓川一(関西学院大学) 4.ソーシャルワークにおける「権利擁護」の理論的再検討 ○小西加保留(関西学院大学)山本みどり(西陣病院) 5.情報通信技術(ICT)を活用した福祉情報発信の試み ○岡本民夫(同志社大学) 第2分科会 1.医療職と働く経験が醸成するソーシャルワーカーの実践力量の検証 ○堀越由紀子(東海大学)稗田里香(東海大学)小原眞知子(東海大学内田敦子東海大学総合相談部) 2.急性期病院における“外来ソーシャルワーク”の方法に関する考察 ○小原由里(藤沢湘南台病院)堀越由紀子(東海大学) 3.急性期医療機関における退院支援・転帰先調査から見た一考察 ○篠原純史(国立病院機構高崎総合医療センター)鈴木幸一(行政法労働者健康福祉機構 福島労災病院)早坂由美子(北里大学病院) 4.ソーシャルワーク業務の質に関する考察―米国と日本のインタビュー調査を通して― ○原田とも子(NTT東日本関東病院)笹岡眞弓(文京学院大学)宮内佳代子(帝京大学医学部附属溝口病院)西田知佳子(NPO環の会) 5.急性期病院におけるソーシャルワーカーの質指標(クオリティ・インジケーター)の開発(第1報) ○笹岡眞弓(文京学院大学)原田とも子(NTT東日本関東病院)宮内佳代子(帝京大学医学部附属溝口病院)西田知佳子(NPO環の会) 6.ソーシャルワーカー介入必要基準の開発(第1報)~スコアリングシステムを活用して~ ○宮内佳代子(帝京大学医学部附属溝口病院)笹岡眞弓(文京学院大学)原田とも子(NTT東日本関東病院)西田知佳子(NPO環の会)佐藤千秋(聖マリアンナ医科大学東横病院)早坂由美子(北里大学病院)市川賀一(北里大学病院)海野忍(帝京大学医学部附属溝口病院) 第3分科会 1.周産期医療における院内連携から地域への展開~こどもかんふぁの活動を通して ○小竹美千穂(信州大学医学部附属病院)犬養彩香(信州大学医学部附属病院) 2.ハイリスク新生児への医療ソーシャルワークナビシステム開発 ○宮崎清恵(神戸学院大学)上原怜(愛染橋病院)平野朋美(埼玉県立小児医療センター)柿沼千明(東京都墨東病院)田口眞規子(高槻病院)稗田里香(東京都立墨東病院) 3.幼児期における障害児の親支援の課題~医療・保健・福祉サービスの満足度調査から~ 川池智子(山梨県立大学) 4.がん相談支援における実際理論の影響性~生活体験としての「回復」に焦点をあてて~ ○品田雄市(東京医科大学病院/ルーテル学院大学大学院) 5.スモン患者における社会サービス利用抑制要因の構造 ○田中千枝子(日本福祉大学)、鈴木由美子日本福祉大学