KTGH-L(07.12.13)

CiNiiにて「退院支援」で検索(2007.11.9現在)。KTGH-Lより、以下取り寄せ。(つづき)
・小林哲朗ほか「名城病院における退院支援システムの取り組み-ヨウ援護高齢者の早期発見の試み-」『共済医報』第56巻,第2号,2007,pp.136-139 種類:量的研究 ・カーン洋子ほか「大学病院療養指導室における退院支援の実態と退院支援体制の検討(第1報)」『順天堂大学医療看護学部医療看護研究3』2007,pp.82-89 種類:量的研究 ・樋口キエ子ほか「大学病院療養指導室における退院支援の実態と退院支援体制の検討(第2報)-家族介護者の視点をつうじて-」『順天堂大学医療看護学部医療看護研究3』2007,pp.90-95 種類:量的研究 ・湯浅美千代ほか「認知症専門病棟における入院長期化の要因と退院支援の内容-看護職者へのグループインタビューより-」『順天堂大学医療看護学部医療看護研究3』2007,pp.50-57 種類:質的研究 ・小川妙子ほか「認知症患者の専門病棟における入院長期化の要因-退院支援に向けた事例分析-」『順天堂大学医療看護学部医療看護研究3』2007,pp.43-49 種類:質的研究 ・「第59回済生会学会・平成18年度済生会総会 退院支援シンポジウム」『済生』vol.83,№3,2007,pp.4-26 →伊波早苗「退院計画・調整を中心tした退院支援のあり方」pp.5-10 種類:実践報告 →内藤雅子「医療ソーシャルワーカーが行う退院援助」pp.10-13 種類:実践報告 →谷川和代「急性期病院におけるチームアプローチによる退院支援と地域連携の推進」pp.14-20 種類:実践報告 →野口留美「退院支援看護師の役割~訪問看護ステーションでの活動をとおして」pp.20-23 種類:実践報告 →「discussions」pp.24-26 種類:シンポジウム録 ・萩原靖子ほか「要介護患者の退院支援の検討~退院支援システム作成と活用」『秋田農村医会誌』第51巻,第2号,2006,pp.25-27 種類:実践報告 ・高橋泰「亜急性病床の現状調査と評価」『病院管理』vol.42,suppl,2006,p81 種類:量的研究 ・鈴木樹美ほか「地域病院における退院支援の実施および退院支援患者の状況(第1報)-退院支援を実施した患者の特徴と支援に対する満足度-」『病院管理』vol.42,suppl,2006,p95 種類:量的研究 ・永田智子ほか「地域病院における退院支援の実施および退院支援患者の状況(第2報)-退院後の患者が有する不安・困り事-」『病院管理』vol.42,suppl,2006,p97 種類:量的研究