美浜遠征(08.7.30)

・高林秀明「生活問題の調査・研究の方法と課題」『社会福祉研究所報』熊本学園大学,第35号,2007,pp.97-141 種類:講演録 ・高林秀明「精神障害者と家族の生活問題の構造-社会保障・社会風刺の対象課題として-」『熊本学園大学論集「総合科学」』13巻,2号,2007,pp.139-168 種類:量的調査 ・古川孝順「第4章 社会福祉の対象-問題とニーズ」古川孝順ほか編『社会福祉概論 これからの社会福祉①』有斐閣,1995,pp.71-95 種類:総論 ・副田義也「序章 社会福祉論の基本的枠組」副田義也ほか編『社会福祉社会学』一粒社,1976,pp.3-57 種類:総論 ・古川孝順「第6章 社会福祉分析の基礎的枠組」『社会福祉改革 そのスタンスと理論』誠信書房,1995,pp.195-241 種類:総論 ・岩田正美「現代の生活問題と社会福祉政策」一番ヶ瀬康子編『21世紀社会福祉学』1995,pp.29-41 種類:総論 ・岩田正美「社会福祉における対象論研究の到達水準と展望-対象論研究の視覚-」『社会福祉研究』第80号,2001,pp.27-33 種類:総論 ・吉川洋/椋野美智子「特集 簡素な社会保障へ 制度横断的な改革を-社会保障国民会議の中間報告をめぐり対談-」『週刊 社会保障』№2429,2008,pp.42-49 種類:対談 ※権丈氏と同じく、中間報告において(社会保障制度の持続可能性だけではなくて)「機能強化」を掲げていることを重要なポイントとしている。また、秋までの最終報告書作成に向けた後半の議論では、生活保護制度についても議論していくと吉川氏。