研修3日目

§6 医療ソーシャルワークアセスメント 講師:東札幌病院 田村里子氏 【内容】 ソーシャルワーカーが行うアセスメントについて、アセスメントの特質、過程、実際、留意点を中心に講義と演習。演習では参加者が事前提出した事例の中から講師が8題(8グループ)選定し、教材として使用(個人情報への配慮から、講義終了後事例は事務局にて回収)。 【課題レポート】 医療ソーシャルワークのアセスメントに必要な情報の項目について述べつつ、それらと、ミクロ・メゾ・マクロレベルのソーシャルワーク実践との結びつきについてもふれてください。 【印象に残った文章・言葉】 【感想】 ついつい直ぐにプランを考えてしまう私たちの思考を、そのひとつ前の段階であるアセスメントに注意を向けさせ、個人的にではなく一人の専門職としてどうしてそう考えるのかについて、相手に伝わるように言語化することを常に問われ続けた講義だった。事例を検討するのではなく、どういう枠組みで、アセスメントするのかということを検討する場なのだとうことを気づけたのは、既に講義が中盤に差し掛かった時だった・・・。事例検討とは一味違い、とても大切な学習法だと思った。アセスメントとはこうである、という形ではくくれず、様々なことがらの総体であるという性質上、全体でその理解を共有するまでには至れなかった。 【評価】 ◎


§4 医療ソーシャルワークの価値と倫理Ⅱ 講師:田園調布学園大学 堀越由紀子氏が所要で出席できなくなったため、東札幌病院 田村里子氏に変更 【内容】 【課題レポート】 受講内容をふまえて、ソーシャルワークの価値に根ざした実践を続けるために、自身の実践にはどのような課題があるかを考え、対応方法を考察してください。 【印象に残った文章・言葉】 【感想】 【評価】 ○
【番外】 気温は前日から10℃下がり外はとても肌寒かったです。昼食は、会場であるKFCと道路を挟んで真向かいにあるとんかつ屋さん「かつ万」へ。 320x320_673904.jpg (M.N.ドラッカーさんより引用) 旬なのでカキフライ定食(850円)をいただきました。ご飯が多い・・・。サラリーマンや観光客で店内は満員。とても美味しかったです。 20091102123901.jpg 夕食は、北海道らーめん 魚らん坂・両国店へ。味噌ラーメン(大盛)を注文。研修中2回目のラーメン(笑)。チェーン店という感じの味だったが、無難な味なので安心して食べられた。麺屋武蔵もそうだったが、料金は一定で、そのなかで並か大盛を選ぶシステムは、お得なのか逆に払いすぎているのか、なんだか複雑な気持ちになる・・・。 20091102182843.jpg