新刊案内

面白い交差。


津川秀夫ほか編『認知行動療法とブリーフセラピーの接点』日本評論社,2014.4.10

○編者略歴
津川秀夫(つがわ・ひでお)

吉備国際大学心理学部心理学科准教授。臨床心理士。日本ブリーフサイコセラピー学会常任理事。東京都生まれ。慶應義塾大学大学院後期博士課程単位取得退学。著書に『軽度発達障害へのブリーフセラピー』(金剛出版/分担執筆)、『心理臨床を見直す“介在"療法』(明石書店/分担執筆)など。

大野裕史(おおの・ひろし)

兵庫教育大学大学院学校教育研究科人間発達教育専攻臨床心理学コース教授。臨床心理士。専門行動療法士。日本行動療法学会常任編集委員秋田県生まれ。筑波大学大学院博士課程単位取得退学。著書に『総説 臨床心理学』(コレール社/分担執筆),訳書に『はじめての応用行動分析』(二瓶社)など。

○内容
両アプローチの比較や実践家同士のやりとりをとおして、自身の“メガネ"を意識してみよう。新たな臨床のヒントが見えてくるから。

○目次

はじめに………津川秀夫
I 理論
1.CBTのものの見方――アセスメントと介入を支える視点………鈴木伸一
2.ブリーフセラピーのものの見方――アセスメントと介入を支える視点………津川秀夫
3.ブリーフセラピーのエビデンス………鈴木俊太郎
4.CBTとブリーフセラピーの類似点・相違点………大野裕史
II CBTとブリーフセラピーの接点
1.「セラピーに大切なことの多くはブリーフから学んだ」つもりのCBTセラピスト………神村栄一
2.ブリーフはスキナリアンにもフィットする………大野裕史
3.ずるいほどに催眠的ACT………岡嶋美代
4.ブリーフ的CBTまたはCBT的ブリーフ………菊池安希子
5.4名の実践家の話を受けて………森 俊夫
III 事例
1.解決志向ブリーフセラピー
事例………黒沢幸子
事例へのコメント………伊藤絵美
リコメント………黒沢幸子
2.エリクソニアン・アプローチ
事例………津川秀夫
事例へのコメント………嶋田洋徳
リコメント………津川秀夫
3.ナラティヴセラピー
事例………坂本真佐哉
事例へのコメント………大野裕史
リコメント………坂本真佐哉
4.第一・第二世代CBT
事例………西川公平
事例へのコメント――好きこそものの上手なれ………中島 央
リコメント………西川公平
5.第三世代CBT
事例………高橋 史
事例へのコメント――事例に対するブリーフ的考察………市橋香代
リコメント――ACT for Therapist ………高橋 史
おわりに………大野裕史