新刊案内

今日から、新年度ですね。新しく医療ソーシャルワーカーになられた方にお勧めする書籍5冊です。


 

 

椋野 美智子ほか『はじめての社会保障 -- 福祉を学ぶ人へ 第16版 』有斐閣,2019.3.25

〇内容
2018年制度改正完全対応。誰を対象とする制度か、給付されるのは何か、その費用は誰が払っているのか、誰が責任をもって運営しているのかなど、1つの制度の構造がつかめたら、比較しながら別の制度を学ぶことにより、立体的に理解することができます。2018年中の法改正・最新のデータに対応した決定版テキスト。

〇目次
序 章 社会保障の見取り図
第1章 医療保険──病気やけがをしたら
第2章 生活保護社会福祉制度──人らしい生活を保障する
第3章 介護保険──介護サービスを利用しやすく
第4章 年 金──老後の生活費は
第5章 雇用保険──失業したら
第6章 労働者災害補償保険──働く場でけがをしたら
第7章 社会保険と民間保険──2つの保険,その特徴は
第8章 社会保障の歴史と構造

〇コメント
社会保障制度全体から各種制度の基本的な考え方について、厚生労働省出身の教員が長年に渡って解説。

週刊社会保障編集部『社会保障便利事典〈平成31年版〉』法研,2019.2.1

〇内容
社会保障の関係者、社会保障に関心のある人、必携!複雑な社会保障を、一生のライフサイクルに沿って、コンパクトに解説。社会保障の内容、手続きのしかた、問合せ先など、いざというとき役に立つ情報満載。

〇目次
第1章 妊娠・出産・育児・児童
第2章 病気・けが・障害
第3章 労働災害と職業病
第4章 交通事故
第5章 失業・再就職・両立支援・雇用
第6章 生活困窮者
第7章 高齢者
第8章 死亡

〇コメント
具体的な手続き方法にまで落とし込んで解説。

NPO法人 日本医療ソーシャルワーク研究会『医療福祉総合ガイドブック 2019年度版』医学書院,2019.4.8

 

〇内容
全国共通で利用頻度の高い制度から地域によって異なるサービス例まで幅広く網羅しています。
相談に素早く、確実に対応し、利用者の生活に寄り添う医療・福祉関係者必携の1冊です。
毎年更新されている本書は、医療ソーシャルワーカーをはじめ、退院支援や訪問看護にかかわる看護師、ケアマネジャーなど、多くの医療者の定番書となっています。ガイドブックという名が示すとおり、医療・福祉サービスと利用者をつなぐツールとして利用してみてください!

〇目次
I 社会保障のしくみ

II 医療サービス
医療提供のしくみ 医療機関の構成 / 病棟・病床の種類 / 在宅生活を支える地域資源 / 精神科における医療サービス
医療に関する諸制度 医療保険制度や諸制度 / 医療費自己負担を軽くするために

III 生活(費)としごと
生活と生活費 公的扶助 / 生活困窮者自立支援制度 / 住居確保困難者の支援 / 刑余者への支援 / さまざまな相談支援の窓口 / 資金貸付制度 / 年金保険制度 / 公共料金等の減免・割引
しごと 最低賃金制度 / 雇用保険制度 / 就職支援 / 労働法

IV 高齢者サービス
高齢者サービスのガイド 介護保険のしくみと手続き / 相談するところ
高齢者サービスの実際 介護保険サービスの費用 / サービス提供事業所
住まい
暮らすところで利用するサービス
出向いて利用するサービス
……

V 障害児・者サービス
障害児・者サービスのガイド 身体障害者手帳療育手帳精神障害者保健福祉手帳 / 手帳で利用できる制度 / 発達障害者への支援 / 高次脳機能障害者への支援 / 難病患者への支援
障害児・者サービスの実際 相談するところ / 障害福祉サービスのしくみ / 障害児サービスのしくみ / 障害児・者の費用負担 / 障害福祉サービスと介護保険
住まい 共同生活するところ / 居住サポート / 公営住宅への入居 / 住宅の改造
暮らすところで利用するサービス 介護サービス / 暮らしを豊かにする用具
出向いて利用するサービス 介護サービス / 活動支援のサービス
外出するときに利用するサービス 介護サービス / のりもの / 自動車に関する制度
……

VI 子ども・家庭のために

VII 自然災害等にあった人のために

〇コメント
大判で読みやすい。医療ソーシャルワーカーの団体が作成したため、かゆいところに手が届く内容。

黒木信之編『医療福祉相談 診療科別便利帳(第7版)』日総研出版,2019.2.1

 

〇内容
専門知識のない患者・家族でも理解できる!かみ砕いた内容をチャートや事例で丁寧に!医療と介護の連携に係わる2018年度診療報酬改定に対応。医療と介護の連携に係わる3つの情報シートを掲載。在宅医療の基本的な診療報酬・介護報酬を掲載。障害者総合支援法の難病対象疾病をわかりやすく解説。

〇目次
第1章 診療科別医療福祉相談(脳神経外科
神経内科 ほか)
第2章 医療費相談(医療費相談のポイント
医療保険の種類 ほか)
第3章 療養中の生活問題への援助(生活保護
障害年金 ほか)
第4章 入退院支援相談(入退院支援相談の主なポイントとシステム化
医療機関への転院支援 ほか)
第5章 在宅医療における医療福祉相談(地域包括ケアシステム(在宅医療の仕組みづくり)
在宅医療のポイント ほか)
巻末資料

〇コメント
医療ソーシャルワーカーが実践知を加えて社会保障制度について解説した良書。