社会福祉士・精神保健福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて

社会福祉士精神保健福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて、それぞれ2019年6月28日にそろって公開。社会福祉士は、2021年度より新カリキュラム開始。2025年度より試験開始。精神保健福祉士は、2021年度より新カリキュラム開始。2024年度より試験開始。

厚労省社会福祉士の新たな養成カリキュラム公表 2021年度から導入へ」『JOINT』2019.7.3
https://report.joint-kaigo.com/article-11/pg654.html

・23科目すべてを必修化
・「ソーシャルワーク演習」(旧相談援助演習)については、精神保健福祉士養成課程との合同授業を可能とする
・地域福祉と包括的支援体制(60時間)の新設
・実習の時間数180時間から240時間へ増。2ヶ所以上を義務化
・「更生保護制度」(15時間)→「刑事司法と福祉」(30時間)に拡充
・新たに実習施設の範囲に含まれる施設等の例として、都道府県社会福祉協議会教育機関(スクールソーシャルワーカー)、地域生活定着支援センターなどが追加に。
精神保健福祉士養成課程の教育内容との共通科目の拡充(11科目、420時間→13科目、510時間)

■参考
社会福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/shakai-kaigo-yousei/index_00012.html

厚生労働省社会福祉士養成課程における教育内容等の見直しに関する作業チーム」
・白澤 政和 一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟 会長 ※委員長
・原田 正樹 日本福祉大学社会福祉学部社会福祉学科 教授
→東海地方の委員を抜粋。

精神保健福祉士養成課程における教育内容等の見直しについて
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05546.html

社会福祉士精神保健福祉士養成課程における教育内容等の見直しに係る意見交換会のご案内
日時:2019年8月4日(日)13:00~15:00
場所:北星学園大学C館402教室
https://www.hmsw.info/information/20190704.html
※主催日本ソーシャルワーク教育学校連盟北海道ブロック。動きが速い。説明者は、伊藤新一郎氏。(ソ教連北海道ブロック会長)厚生労働省社会福祉士養成課程における教育内容等の見直しに関する作業チーム」委員。