新刊案内

埼玉県にある聖学院大学総合研究所人間福祉スーパービジョンセンターでは、2008年度から個別・グループスーパービジョン・ピアスーパービジョン・スーパーバイザー支援を行っています。 http://www.seigakuin-univ.ac.jp/souken/spv/index.html 柏木先生をはじめ、計7名のスーパーバイザーで組織的に展開されており、注目に値します。本書では、同センターの活動についても触れている様です。
柏木昭ほか編『人間福祉スーパービジョン―ソーシャルワーカーを支える』聖学院大学出版会,2012.5 ○編者略歴 柏木/昭 1927年生まれ。1954年ボストン大学スクールオブソーシャルワーク卒業。1955年~1987年国立精神衛生研究所、1964年WHO研究員として英国留学。同年日本精神医学ソーシャル・ワーカー協会初代理事長、淑徳大学聖学院大学聖学院大学大学院人間福祉学研究科教授等を経て、同大学総合研究所名誉教授、聖学院大学人間福祉スーパービジョンセンター顧問。日本デイケア学会理事長(2005~2008)、社団法人日本精神保健福祉士協会名誉会長、NPO法人けやき精神保健福祉会理事長(東京都杉並区) 中村/磐男 1941年生まれ。1972~1999年聖マリアンナ医科大学衛生学/予防医学助手・講師・助教授、1999~2011年聖学院大学人間福祉学部教授。医学博士(聖マリアンナ医科大学)。現在、聖学院大学大学院人間福祉学研究科教授、聖学院大学人間福祉スーパービジョンセンター長 ○内容 高齢化とそれに伴う医療需要の増加により,保健・医療・福祉の連携が要請され,地域包括支援センター,病院の地域医療連携室,さらに退院支援,在宅医療,在宅介護などを例にとっても,ソーシャルワーカーへの期待は高まっている。本書は「スーパービジョン」および「スーパーバイザーの養成」の重要性を明らかにし,ソーシャルワーカーを支援しようとするものである。 ○目次 第Ⅰ章 総説――人間福祉スーパービジョンとは何か   1 人間福祉スーパービジョン概説   2 人間福祉スーパービジョンの福祉哲学   3 人間福祉スーパービジョンの目的   4 人間福祉スーパービジョンの対象   5 人間福祉スーパービジョンの課題 第Ⅱ章 スーパービジョンの意義と目的   1 スーパービジョンの意義と目的   2 スーパービジョンの対象   3 スーパービジョンの過程 第Ⅲ章 スーパービジョンの内容   1 スーパービジョンで取り上げる内容の概観   2 クライエントの理解   3 施設・機関の理解   4 地域性への洞察とコミュニティとの関係 第Ⅳ章 スーパービジョンの方法   1 個別スーパービジョン   2 グループスーパービジョン   3 ピアスーパービジョン   4 スーパーバイザー支援 第Ⅴ章 ピアグループの効用と課題   1 ピアグループの構造   2 ピアグループの効用   3 ピアグループの課題 第Ⅵ章 チームワークとスーパービジョン   1 スーパーバイザーの役割   2 ソーシャルワーカーとしての     スーパーバイジーとスーパーバイザー   3 スーパーバイザー–スーパーバイジー関係   4 チームとの連携 第Ⅶ章 ソーシャルワークの現状と課題 第Ⅷ章 聖学院大学人間福祉スーパービジョンセンターにおける実践   1 個別スーパービジョン   2 グループスーパービジョン 第Ⅸ章 聖学院大学人間福祉スーパービジョンセンター――現状と課題   1 人間福祉スーパービジョンセンターの活動   2 人間福祉スーパービジョンセンターの運営 【関連】