愛媛県精神保健福祉士会のソーシャルアクション

メゾレベルでのソーシャルワークを行うためには組織の力が重要となる。その具体例。特に、愛媛県精神保健福祉士会として県内の手帳保持者ににアンケート。そのデータを基に県と県バス協会へロビー活動という流れも説得力がある。また、各バス会社の短期間(6→7月)での英断も見事。10月に「全国障害者スポーツ大会」が開催されるというタイミングも重要であったか。

「県精神保健福祉士会が要望へ 精神障害者の路線バス利用 愛媛だけ割引なし」『愛媛新聞』2017年5月28日
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201705281625

精神障害者の路線バス利用、愛媛だけ割引なし 事業者、減収を懸念」『愛媛新聞』2017年6月4日
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201706042487

「県精神保健福祉士会が県に提出 精神障害者への運賃割引へ要望書」『愛媛新聞』2017年6月16日
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201706163919

「県精神保健福祉士会 運賃割引要望書、県バス協会にも」『愛媛新聞』2017年7月6日
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201707066557

精神障害者バス割引 県内3社、9月から運賃半額に」『愛媛新聞』2017年7月15日
https://www.ehime-np.co.jp/article/news201707157723
※全文閲覧可能


■参考
国土交通省『(運輸省告示第49号)一般乗合旅客自動車運送事業標準運送約款』昭和62年1月23日(最終改正平成26年3月25日)
http://www.mlit.go.jp/jidosha/jidosha_tk3_000014.html