平成 30 年度 診療報酬改定に向けた検討項目

平成28年12月21日に開催された、中央社会保険医療協議会 総会(第342回)において、「平成 30年度 診療報酬改定に向けた検討項目」が提示された。

介護保険との同時改定になるため、介護保険部会での議論にも目を配る必要がある。

注目は、「(2) 患者の価値中心の安心・安全で質の高い医療の実現」の中の「患者や家族等への情報提供や相談支援」だ。

人生の最終段階における医療体制整備事業」を踏まえた、チームによる人生の最終段階の意思決定支援に対する評価が実現するか。また、退院支援以外の相談支援(経済的支援、虐待、周産期、各種社会保障制度活用支援)にも評価の光が当てられることを期待したい。この場合は、既存の患者サポート体制加算の見直しが考えられる。

平成 30 年度 診療報酬改定に向けた検討項目
(1) 医療機能の分化・連携の強化、地域包括ケアシステムの構築の推進
 ①入院医療、②外来医療、③在宅医療、④医療と介護の連携
(2) 患者の価値中心の安心・安全で質の高い医療の実現
 ・アウトカムに基づく評価
 ・患者や家族等への情報提供や相談支援
 ・医療機能等に関する情報提供や公表
 ・患者の選択に基づくサービス提供
(3) 重点分野、個別分野に係る質の高い医療提供の推進
 ・緩和ケアを含むがん
 ・認知症
  ・精神医療
 ・リハビリテーション
 ・口腔疾患の重症化予防等
 ・薬剤管理業務
(4) 持続可能性を高める効果的・効率的な医療への対応
 ①医療品、医療機器等の適切な評価
 ・薬価制度の抜本改革
 ・費用対効果
 ・新しい医療技術の保険適用 等
 ②次世代の医療を担うサービスイノベーションの推進
 ・バイオテクノロジー、ICT、AI(人工知能) 等