2018-01-01から1年間の記事一覧

臨床倫理認定士養成研修基礎編(2日目)

2018年10月21日、臨床倫理認定士養成研修基礎編(2日目)に参加してきました。 日本臨床倫理学会主催。この学会を知ったのは、救急認定ソーシャルワーカー認定機構第1回アドバンス研修でシンポジストが紹介していたから。 職場には、倫理委員会以外にもう少…

医療・福祉研究塾(二木ゼミ)第7回

勤務のため残念ながら参加できませんでした。(日本計量生物学会国際担当理事佐藤俊哉訳)「統計的有意性とP値に関するASA声明」2017年4月23日原著:アメリカ統計学会 Statement on Statistical Significance and P-values 2016 ■二木先生からの文献紹介 二…

新刊案内

実践成年後見編集部編『実践成年後見 No.77』民事法研究会,2018/10/15 ■目次(一部)特集:病院・介護施設等における身元保証問題と対応1 病院・介護施設等における身元保証問題の意義と課題 青山学院大学教授 河上正二2 「医療現場における成年後見制度及…

「厚労省:障害者手帳をカードでも 来年度から希望者に」『毎日新聞』2018年10月18日

「厚労省:障害者手帳をカードでも 来年度から希望者に」『毎日新聞』2018年10月18日http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e5%8e%9a%e5%8a%b4%e7%9c%81%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e8%80%85%e6%89%8b%e5%b8%b3%e3%82%92%e3%82%ab%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%a7%e3%…

【告知】第2回救急認定ソーシャルワーカーアドバンス研修

以下の通り、研修が開催されます。救急車の受入が年間1万件を超える当院にとって、救急ソーシャルワークはホットトピックです。その中でも、医療同意の問題は重要なテーマであり、そのことについて多職種と協議できる場に参加させて頂けることは良い機会だと…

地域精神保健福祉資源分析データベース(ReMHRAD)

地域精神保健福祉資源分析データベース(ReMHRAD)https://remhrad.ncnp.go.jp/ 地域精神保健福祉資源分析データベース(ReMHRAD)は、日本の都道府県・市区町村別の 障害者総合支援法の各福祉サービスの事業所(精神障害のある方向けの支援有り)の多寡・位置…

「難病体験、前向き 挫折や夢 大阪市出身・米在住、上原寛奈さんが手記 /大阪」『毎日新聞』018年10月16日 地方版

「難病体験、前向き 挫折や夢 大阪市出身・米在住、上原寛奈さんが手記 /大阪」『毎日新聞』018年10月16日 地方版https://mainichi.jp/articles/20181016/ddl/k27/040/312000c こんな本が1ヶ月前に出ているとは知りませんでした。 上原寛奈『車イスの私が…

研修受付の仕組みづくり

法人化した職能団体ではあるが職員を置いておらず、研修規模が数十名から300名程度であることを想定して、研修受付の仕組みづくりについて述べる。研修を開催する場合、告知・申込受付・受付票の返信・当日受付・受講費の受取といった要素を含み検討すること…

新刊案内

奥川幸子 (監), 河野聖夫 『スーパービジョンへの招待: 「OGSV(奥川グループスーパービジョン)モデル」の考え方と実践』中央法規,2018年10月13日 〇内容グループスーパービジョン(事例検討)を事例提出者及び参加メンバーの実践力向上につなげるためのノウ…

平成30年度両立支援コーディネーター基礎研修

平成30年度両立支援コーディネーター基礎研修(追加開催)https://www.johas.go.jp/Portals/0/data0/kinrosyashien/pdf/20181012_ryoritutuika.pdf 更に、神戸と横浜が追加されました。 私は、3度目の正直で11月8日の熊本会場で受講決定!前日職場から飛行…

「本庶氏のノーベル賞決定で「オプジーボ」に問い合わせ殺到、でも過度な期待は禁物」『yomiDr.』2018年10月11日

ノーベル賞受賞後に、がん相談支援センターにオプジーボに関する問い合わせ・相談が寄せられています。公的医療保険制度について国民が学ぶ機会は少なく、混乱を極めています。 患者・家族の思いは切実で、毎回かなりの時間をかけて公的医療保険制度のしくみ…

「山梨)『ひきこもりでいいみたい』県の担当職員が出版」『朝日新聞』2018年9月25日

「山梨)『ひきこもりでいいみたい』県の担当職員が出版」『朝日新聞』2018年9月25日https://www.asahi.com/articles/ASL9J3DY7L9JUZOB002.html 「僕が語るのは『いま』なんです」引きこもりの人々に寄り添うソーシャルワーカー@ニフティーニュース,2018年10…

ナラティブ・アプローチセミナー

周知依頼がありましたので掲載します。下記の通り、研修が開催されます。締め切りまで間がありませんが興味のある方は是非ご参加ください。私も行きます。 「ナラティブ・アプローチセミナー」のご案内 金城学院大学医療ソーシャルワーク研究会(顧問・浅野…

アルコールとソーシャルワーク

今日は、アルコール関連問題に関わるソーシャルワーカーの例会に初参加。 ■印象に残った言葉・クライエントの困っていることから、入りやすいところから入る。体の症状が出ているのであれば、そこから。その場合、医師・看護師との役割分担の検討があっても…

豊田加茂呼吸器学術講演会

10月10日(水)19:00~20:30、名鉄トヨタホテル7F 孔雀の間で豊田加茂呼吸器学術講演会が開催されます。特別講演Ⅰ「特発性肺線維症に対する医療費助成制度ついて」を当方が担当します。参加者の8-9割は開業医の先生方だそうです。 お時間のある方は、お越し…

「通りすがりにお金を…「見た目問題」当事者を無意識に見下す社会をどう生きるか?」『AERA dot.』2018.10.7

「通りすがりにお金を…「見た目問題」当事者を無意識に見下す社会をどう生きるか?」『AERA dot.』2018.10.7https://dot.asahi.com/aera/2018100400061.html?page=1 何となく読んでいると、堀越先生のお名前が。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p…

2018年度 ソーシャルワーカーのためのアルコール依存症回復支援基礎講座 関西

本日より申し込み開始。 2018年度 ソーシャルワーカーのためのアルコール依存症回復支援基礎講座 関西http://www.j-asw.jp/index.php/2018/post-692/ 開催日:2018年12月8日(土)・9日(日) 来年の関東会場と共に日程が合わなくて参加できず。よく考えられたプ…

平成30年度両立支援コーディネーター基礎研修

診療報酬に掲載されたことが影響したと思われるが、「平成29年度両立支援コーディネーター基礎研修」の申込に、大阪会場でまさかの突然申込順から抽選に変更で落選。福岡会場も落選。現在熊本会場に申込中。残りは、仙台、香川、広島、名古屋。さて一体何処…

日本学術会議社会学委員会 社会福祉学分科会『提言 社会的つながりが弱い人への 支援のあり方について - 社会福祉学の視点から -』平成30年(2018年)9月13日

日本学術会議社会学委員会 社会福祉学分科会『提言 社会的つながりが弱い人への 支援のあり方について - 社会福祉学の視点から -』平成30年(2018年)9月13日http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf/kohyo-24-t268.pdf 取り急ぎ。 (adsbygoogle …

「<矛盾だらけの障害年金> 認定医の氏名非公表」『中日新聞』2018年9月20日

「<矛盾だらけの障害年金> 認定医の氏名非公表」『中日新聞』2018年9月20日http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2018092002000003.html 参考になる記事。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

医療・福祉研究塾(二木ゼミ)第6回

本日は、医療・福祉研究塾(二木ゼミ)第6回に参加。今回よりオフィスアワーが設けられ、塾の前に二木先生から研究上の相談にのってもらえる、大変ありがたい制度が新設されました。早速第一号として利用させてもらい、大変貴重な助言を頂くことができました…

新刊・これから出る本案内

村上須賀子編『地域包括ケア時代の 医療ソーシャルワーク実践テキスト』日総研、2018.9.11http://www.nissoken.com/book/1875/index.html 〇内容目の前の患者に必要とされるMSWになる!対応の指針が実践例でわかる●MSWをこれから目指す人のための教科…

がん患者の就労支援に関する講演会

2018年9月14日、岐阜市民病院主催の「がん患者の就労支援に関する講演会」に参加しました。講師は、東京労災病院医療ソーシャルワーカー兼両立支援コーディネーターの林恵子氏。テーマは、「がん患者の就労支援における医療者の関りを学ぶ」でした。 初の岐…

愛知県医療ソーシャルワーカー協会名古屋4ブロック合同研修

2018年9月12日、県MSW協会理事会後に、同協会名古屋4ブロック合同研修に参加するため総合社会福祉会館に行ってきました。 テーマは、成年後見制度について。 研修開催にあたって、参加者に対し事前アンケートがありました。驚いたことは成年後見制度の利用に…

「診療報酬がほぼ付かない「患者の生活改善支援」…眼科のソーシャルワーカーへの評価は正当?」『yomiDr.』2018年9月6日

「診療報酬がほぼ付かない『患者の生活改善支援』…眼科のソーシャルワーカーへの評価は正当?」『yomiDr.』2018年9月6日https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180905-OYTET50030/ 外来ソーシャルワーク、治療と仕事の両立支援。MSWにとってのホットトピッ…

あいちACPプロジェクト(西三河南部西医療圏)

本日、あいちACPプロジェクト(西三河南部西医療圏)に参加。初めて碧南市内を巡回パスで行き来。愛知県医療ソーシャルワーカー協会小林会長が2セッションを担当。今後も、他の医療圏で会員が講師を担う予定。ご活躍を祈るばかり。医療ソーシャルワーカーは…

厚生労働省老健局高齢者支援課・振興課『(老高発0830第1号:老振発0830第2号)市町村や地域包括支援センターにおける 身元保証等高齢者サポート事業に関する相談への対応について』平成30年8月30日

厚生労働省老健局高齢者支援課・振興課『(老高発0830第1号:老振発0830第2号)市町村や地域包括支援センターにおける身元保証等高齢者サポート事業に関する相談への対応について』平成30年8月30日http://www.roken.or.jp/wp/wp-content/uploads/2018/08/…

テスト

休日

昨日は、学会の疲れを癒すべく午前中から最近リフレッシュオープンした近所の温泉へ。名古屋市中区で温泉が湧いている。8種類の温泉、サウナ、岩盤浴、そして漫画2万冊tとマッサージチェア、パソコン完備のリビングスペース。何時間いても1,380円(会員価格…

日本家族療法学会第35回ぐんま大会(3日目)

日本家族療法学会第35回ぐんま大会3日目。 このホテル、2日目の朝食で気づいたけれど、手作りパン(クロワッサン、レザンノア、パンオショコラ)が上手い。朝食会場で憧れのD先生をお見かけして緊張。 海のない群馬に来てまで昼食に寿司。美味し。隣の常連…