厚生労働省 依存症の理解を深めるための普及啓発事業

Twitterをやり始めて、明らかに情報収集量が増えた。こんなホームページ・動画・研修(3/10)もあるんですね。知らないこと多いなー。 厚生労働省 依存症の理解を深めるための普及啓発事業https://www.izonsho.mhlw.go.jp/

公的扶助研究会が扶養照会のアンケート集計結果を公表&3月24日(水)19:00~21:00 アンケート報告セミナー開催

公扶研は、研修告知から研修開催まで1ヶ月以内であることが多い。見逃し必須。今回は何とかエントリー。平日の夜は、土日を割かずに済むので助かる。 公的扶助研究会が扶養照会のアンケート集計結果を公表。金銭的支援ではなく、精神的支援を求めてというの…

ASK『依存症当事者・家族によるオンライン活動<マニュアルと事例集>』2021年3月

ASK『依存症当事者・家族によるオンライン活動<マニュアルと事例集>』2021年3月https://www.ask.or.jp/article/9529 が公表されました。読みやすく、とても参考になります。以下、趣旨文を転載します。 2020年4月・5月の緊急事態宣言下、自助グループが開催…

新刊案内・これから出る本(2021年2・3月)

スーザン・ルーカス(小林茂ほか訳)『ソーシャルワーカー・心理師必携 対人援助職のためのアセスメント入門講義』金剛出版,2021年2月16日〇内容さて、まずは何から聞くべきか――?成人・家族・子ども・カップルの初回面接の進め方から、成育歴の聴き取り方、…

厚生労働省「生活保護基準の新たな検証手法の開発等に関する検討会」より『これまでの議論を踏まえた検討課題と論点の整理』2021年3月2日

2021年3月2日に、厚生労働省「生活保護基準の新たな検証手法の開発等に関する検討会」より『これまでの議論を踏まえた検討課題と論点の整理』が公表されました。論点の整理なので、「水準均衡方式を変更します」という内容ではありません。大阪の裁判判決直…

中日新聞<身元保証を考える おひとりさま社会のなかで>

2021月1月30日の記事の続報。中日新聞が<身元保証を考える おひとりさま社会のなかで>という記事を2021年3月2日より配信しています。中日新聞のWeb記事よりも東京新聞のWeb記事の方が読みやすいのはなぜでしょう。 「<身元保証を考える おひとりさま社会…

厚生労働省『介護施設・事業所における業務継続計画(BCP)作成支援に関する研修』(オンライン)

2021年2月26日より配信。関連施設にお勤めのソーシャルワーカーの皆さんの中にもBCPの策定に関わっている人が多いのではないでしょうか。 厚生労働省よりオンライン研修。オンデマンドなので気軽に受講できますね。介護施設・事業所における業務継続計画(B…

厚労科研「小児慢性特定疾病児童等自立支援事業の発展に資する研究」

Twitterをしていなかったら、多分知ることは無ったかも。プッシュ通知の恩恵を遅まきながら実感しています。2015年1月より小児慢性特定疾病児童等自立支援事業において、保健所に自立相談員が配置されていること、相談支援が必須業務となっていることを今更…

2020年度 愛知県医療ソーシャルワーカー協会 退院支援研修②「病院の機能を知ろう! #DPC #コスト意識 #医療区分 #実績指数」

YouTubeによるオンデマンド配信なので、期間中いつでも・どこでも・何度でも見れます。グローバル研修:2020年度 愛知県医療ソーシャルワーカー協会 退院支援研修②「病院の機能を知ろう! #DPC #コスト意識 #医療区分 #実績指数」 https://t.co/yDPflRur9r @…

「日本ソーシャルワーカー連盟、子ども分野の国家資格に反対 厚労相に要望」『福祉新聞』2021年3月2日

記者会見も実施した様子。その時のやり取りも知りたい。 https://t.co/XSLLddjNaK— 樋渡貴晴 (@hiwatashi_msw) March 2, 2021

「政府 アルコール量、表示要請へ 「グラム」軸に調整 |『毎日新聞 』2021年3月2日

いつも手計算してました。いいね!「政府 アルコール量、表示要請へ 「グラム」軸に調整 | 毎日新聞 」https://t.co/tigPU4NAPN — 樋渡貴晴 (@hiwatashi_msw) March 2, 2021

中原淳『サーベイ・フィードバック入門――「データと対話」で職場を変え』PHP研究所,2020

調査結果を会員にどのようにフィードバックしようか思案していたので参考になりそう。インプットを目的とするのではなく、アウトプットを目的とした手段としてのインプットへ舵を切る。■関連NAKAHARA-LABhttp://www.nakahara-lab.net/blog/archive/11624 中…

「失業手当の財源、ほぼ枯渇 コロナで支出膨張、負担増も」『朝日新聞』2021年2月28日

年金のように収支の調整機能は組み込まれていないようです。コロナ禍で致し方ない面もあると思います。労使が揃って税財源の投入を政府に求めたとのこと。失業手当の財源、ほぼ枯渇 コロナで支出膨張、負担増も:朝日新聞デジタル https://t.co/wOVuDjA4pe— …

「長泉町が新制度 がん患者就労支援で奨励金 中小企業対象 」『東京新聞』2021年2月27日

県立静岡がんセンター(長泉町)で患者らの各種相談を受ける医療ソーシャルワーカーの杉山亮輔さんがコメント。長泉町が新制度 がん患者就労支援で奨励金 中小企業対象:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/VSt8P2v5l1 — 樋渡貴晴 (@hiwatashi_msw) February 2…

スマホに替えた

2週間前にガラケーからスマホに切り替えた。周囲からは、「まだガラケー」の私に驚かれることが多々あった。これまでスマホを持たなかった主な理由は、以下の2点。1.ネット依存対策インターネットとの付き合いはもう四半世紀前からなので親和性は高く、気を…

厚生労働省社会・援護局保護課『扶養義務履行が期待できない者の判断基準の留意点等について』令和3年2月26日

病院の方が、何十年前から疎遠な家族であっても「入院したから」「今後手術が必要になるから」という理由で呼びつけていてマッチョかもしれません(苦)。とは言え、事例ベースで言えば、何十年来疎遠であった家族が、入院面会を機に交流が再開するケースも…

内閣官房「孤独・孤立を防ぎ、不安に寄り添い、つながるための緊急フォーラム」(2021年2月25日)

昨日夕方から開催された、緊急フォーラム。早速、配布資料が公開されている。坂本哲志孤独・孤立対策担当大臣のもと、どのような政策が生まれるか。内閣官房「孤独・孤立を防ぎ、不安に寄り添い、つながるための緊急フォーラム」(2021年2月25日)https:/…

「半田と常滑市「25年4月」病院を統合 」『中日新聞』2021年2月17日

コロナで市民病院の存在価値が再注目される中、統合については見送りになるかもと思っていましたが、やはり人口減少という構造変化に対応する必要があるということですね。 「半田と常滑市「25年4月」病院を統合 」『中日新聞』2021年2月17日https://www.…

「つくろい東京ファンドはオンラインで生活保護申請書作成ができるウェブサービス『フミダン』を開始。インターネットFAXによるオンライン申請機能もリリース予定 」『PRTIMES』2020年12月15日

2か月も前の記事ですが、大切な内容なので掲載します。「つくろい東京ファンドはオンラインで生活保護申請書作成ができるウェブサービス『フミダン』を開始。インターネットFAXによるオンライン申請機能もリリース予定 」『PRTIMES』2020年12月15日https://p…

「(社説)生活保護 使いやすい「安全網」に」『朝日新聞』2021年2月22日

「(社説)生活保護 使いやすい「安全網」に」『朝日新聞』2021年2月22日https://digital.asahi.com/articles/DA3S14808008.html 次の一文が衝撃的でした。扶養を求める範囲が、同居していない兄弟姉妹や祖父母まで及ぶのも日本独特のものだ。2017年の厚…

新田秀樹「時事評論 生活保護受給者の国保等への加入」『週刊社会保障』№3108,2021.2.25,pp.32-33

新田秀樹「時事評論 生活保護受給者の国保等への加入」『週刊社会保障』№3108,2021.2.25,pp.32-332020年10月8日に財政制度審議会財政制度分科会において、財務省より『社会保障について①(総論、医療、子ども・子育て、雇用)』が提出され、その中で生活保護…

Twitterデビュー

勢いで、Twitterデビューしました(汗)使い方に慣れるまでご容赦ください。

「ソーシャルアクション」って難しくない!(Zoom) 主催:福岡県医療ソーシャルワーカー協会

福岡県医療ソーシャルワーカー協会主催のオンライン研修。申し込みは来週まで!!私は、翌週にある自分の研究発表の準備で気持ち的に余裕がないと思われるのでスキップ。残念。 テーマ: 「ソーシャルアクション」って難しくない! 講 師: 岡江 晃児 先生(…

GPIF ×株主優待×社会福祉

昨日一番驚いたことは、以下のtweetでした。こんな形で福祉業界と繋がっているのだと、世の中の仕組みを少し知ることができました。また、再投資するとは言え、株主優待券の換金額が年間5.6億円にも及ぶとは。専門業者がどういうところか分かりませんが、金…

「日本ソーシャルワーク教育学校連盟、子ども分野で新課程 22年度開始目指す」『福祉新聞』2021年2月18日

ソ教連の素早い行動に感謝。医師・看護師と同じように、社会福祉士を共通の基礎資格としつつ医療・精神・障害・児童・教育・高齢・・・といった分野ごとの上乗せを行うことが妥当と考えます。但し、認定社会福祉士との整合性をどうするかという課題が残るた…

全国銀行協会『金融取引の代理等に関する考え方および銀行と地方公共団体・社会福祉関係機関等との連携強化に関する考え方』2021年2月18日

いよいよ動き出し始めました。今後の実運用に注目です。 全国銀行協会『金融取引の代理等に関する考え方および銀行と地方公共団体・社会福祉関係機関等との連携強化に関する考え方』2021年2月18日https://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/news/news330218…

深田晶恵「医療費控除で知らないと大損する「3つの極意」、国税庁作のエクセルに罠?」『DIAMOND Online』2021年2月18日

医療費支払いの相談で、高額療養費・多数該当・世帯合算の他にも何か活用できる制度はありませんか?と言われた際、課税世帯の場合は医療費控除の手続きを説明しています。深田晶恵氏は、私が10年以上前から信頼しているファイナンシャルプランナーです。今…

Zoom day

2021/2/14(日)は、午前・午後ともにZoomで研修を受講。午前は、大ナゴヤ大学主催の「目からウロコの野菜の新常識〜にんじん農家が今考えていること」を受講。講師は、林亮輔(株式会社フォレストファーム代表取締役)。リアルであればなかなかそのために会…

感染症研究所など『新型コロナウイルス感染症(COVID-19)病原体検査の指針(第3版)』2021年1月22日

もう1ヶ月ほど前の情報になりますが、世の中のCOVID-19検査の根拠となっている指針の第3版が発表されました。第3版の大きな特徴は、「抗原定性検査の適応を『発症2日目から』を『発症当日から』に拡大」したことだと思います。但し、その根拠については一切…

「看護学部の国試合格者数トップは? 逆に「看護バブル」で苦戦する大学は?〈週刊朝日〉」『AERAdot.』2021年2月14日

看護学部の養成事情。記事によると愛知県にある金城学院大学は2021年度開設予定であったが、文科省より「学部設置の趣旨等において不備な点がある」指摘があり、認可申請を取り下げたとのこと。まだ増える予定であったとは。 「看護学部の国試合格者数トップ…