2010-01-01から1年間の記事一覧

「事務次官に阿曽沼医政局長を起用―厚労省・幹部人事案」『CBニュース』2010年7月23日

以下、CBニュースHPより転載。 「事務次官に阿曽沼医政局長を起用―厚労省・幹部人事案」『CBニュース』2010年7月23日 厚生労働省は7月23日、事務次官を含む局長以上の幹部人事異動案を発表した。水田邦雄事務次官の勇退を認め、後任に阿曽沼慎司医政局…

自殺未遂による傷病に係る保険給付等について

平成22年5月21日付で、厚生労働省HPにて、「自殺未遂による傷病に係る保険給付等について」が発表されています。リハ医の独白にて本情報を知りました。 厚生労働省保険局保険課長、厚生労働省保険局国民健康保険課長、厚生労働省保険局高齢者医療課長…

日本ソーシャルワークワーク学会編『ソーシャルワーク学会誌』第19号,2010の目次が公表されています。

日本ソーシャルワーク学会のHPにて、同学会誌の最新号目次が掲載されています。直接読めないのが残念です。 第19号(2010年1月) 特集:貧困とソーシャルワーク •「ホームレス状態を脱却した人々」に対する支援に関する研究 ―民間支援団体(NPO)によるソ…

福祉新聞(6月7日号)に掲載された記事および日本医療社会事業協会との合意事項

本日(7/20)付で以下の合意事項が社会福祉士会HPに掲載されました。実は、合意事項は、先日の名古屋で開催された説明会で配布されました。しかし、私個人が公表していいものか否か考え見送りました。結果的に、公表されましたのでご案内します。 根拠とな…

「アルツハイマー病 待望の新薬 相次ぎ申請」『東京新聞』2010年7月13日

認知症に対する薬事情について、わかりやすく説明されています。 以下、東京新聞のHPより転載。 「アルツハイマー病 待望の新薬 相次ぎ申請」『東京新聞』2010年7月13日 認知症最大の原因、アルツハイマー病の治療薬として国内で承認されている薬は、「アリ…

第16回社会政策学会奨励賞を山田壮志郎『ホームレス支援における就労と福祉』明石書店が受賞!!

日本福祉大学山田壮志郎准教授が第16回社会政策学会奨励賞を受賞されました。おめでとうございます!! 日本福祉大学では、第5回(1998年)に二木立教授が受賞(『保健・医療・福祉複合体:全国調査と将来予測』医学書院)。第12回(2005年)には近藤克則教授が…

>「介護保険の事務手続き見直し、一部は月内対応―厚労省」『CBニュース』2010.7.6

興味深い記事です。 【元記事】 ・介護保険制度に係る書類・事務手続の見直しに関するご意見募集の結果について 以下、CBニュースHPより転載(赤文字は、管理者修正)。 「介護保険の事務手続き見直し、一部は月内対応―厚労省」『CBニュース』2010.7.6 厚生…

日本医療社会事業協会 定款変更および関連事項 説明会について

日本医療社会事業協会会長が 「定款変更案及び関連事項のご説明」と題して、愛知・大阪・東京で会を催す様です。 特に東京会場でのシンポジウムが興味深いですね。大学側からは白澤先生。日本社会福祉士会からは鈴木氏(名古屋リハビリテーションセンター職…

新刊案内

大分の先生のBlogにて知る。 カタログ 岩田正美 監・編『貧困と社会福祉(リーディングス 日本の社会福祉 第2巻)』日本図書センター,2010.6 427ページ ○著者略歴 岩田 正美 1947年生まれ。1971年、中央大学大学院経済学研究科修士課程修了。大阪市立大学生…

ベランダ家庭菜園始めました

今年、生まれて初めて家庭菜園をすることにしました。理由は、職場の仲間の中に朝顔を育て始めた人がいることと、本格的に野菜を育てている人がいることでした。大好きなカーマホームセンターの園芸コーナーで店員さんにアドバイスを受けて、6月20日に早速種…

「英政府が緊急予算案発表、VAT20%への引き上げなどが柱」『ロイター』2010年 06月23日

【関連】 ・財務省「付加価値税率(標準税率)の国際比較(未定稿)」2010.1 ・財務省「主要国の付加価値税の概要(未定稿)」2010.1 以下、ロイターHPより転載。 「英政府が緊急予算案発表、VAT20%への引き上げなどが柱」『ロイター』2010年 06月23日 …

新刊案内

NPO法人日本脳外傷友の会が作成した本。当事者家族も執筆者にあたっていることがオリジナル。 NPO法人日本脳外傷友の会『Q&A 脳外傷【第3版】』明石書店,2010.6 ○内容 「脳外傷」「高次脳機能障害」とは何か? 家族や周囲の人はどのように支援すべきなのか?…

新刊案内

思考が軟弱になってきた時に読むのが伊藤周平先生の著書です。昨日も、職場の帰りに寄った本屋で偶然発見。 伊藤周平『雇用崩壊と社会保障(平凡社新書532)』平凡社,2010.6 ○内容 雇用の崩壊と社会保障の危機―。これは今や国民の最大関心事と言ってよいだろ…

北海道医療ソーシャルワーカー協会の会員情報公開

北海道医療ソーシャルワーカー協会は、今年度に入って2つの情報公開を行っている。1つは、4月16日に掲載された「札幌支部連絡協議会所属支部の所属機関名簿」。もう1つは、6月7日に掲載された「会員組織部による組織率、配置率調査」だ。 前者は、同協会札幌…

注目の論文

『リハビリテーション医学』Vol.47,No.6,2010は、昨年6月4日-6日に開催された、第46回 日本リハビリテーション医学会 学術集会の報告内容が特集されています。MSWにとっても関連のある論文が掲載されています。 なお、本雑誌は、独立行政法人 科学技術振興機…

新刊案内

大変興味深い内容ばかりですね。目次の各ケース事に色々な事例が思い浮かびます。この様に、日々の相談内容をやりっぱなしにせず、まとめること必要性を強く感じます。 判型 A5 頁 264 発行 2010年06月 定価 2,730円 (本体2,600円+税5%) ○内容 東京大学医…

マニュフェスト2010

民主党 http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2010/data/manifesto2010.pdf 自民党 http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/22_sensan/pdf/j_file2010.pdf 「薬剤師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、精神保健福祉士等医療関連職種の積極的活用によるチー…

専門社会福祉士研究委員会名簿

備忘録として、日本社会福祉士会『専門社会福祉士認定システム構築にむけた基礎研究事業(2年目)報告書』2010年3月について。 ○専門社会福祉士研究委員会 本委員会委員(13 名) 氏 名 所 属 大橋 謙策 日本社会福祉教育学校連盟、日本社会事業大学 岡田 …

新刊案内

職場の帰りに立ち寄った本屋で偶然目にとまり購入。久しぶりのヒットで、あっという間に了読。 岩月伸郎『生きる哲学 トヨタ生産方式 大野耐一さんに学んだこと』幻冬舎,2010.5 ○著者略歴 岩月 伸郎 1945年愛知県岡崎市生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。69年…

「映画『岳』キャスト三歩は小栗旬、久美は長澤まさみに」『コミックナタリー』2010年3月19日

いやいや、こんな話は知りませんでした。今日の研修の帰りに知人から教えてもらいました。来年の上映が楽しみです。 Amazon.co.jp ウィジェット 以下、コミックナタリーHPより転載。 「映画『岳』キャスト三歩は小栗旬、久美は長澤まさみに」『コミックナ…

第6回 夏季大学院公開ゼミナール【愛知県】

今年も、日本福祉大学の夏季大学院公開ゼミナールの季節がやってまいりました。来年の学会発表に向けて、今年は仕込みの年にしたいです。 この夏季大学院公開ゼミナールは、研究力(分析力)が現場での実践力を高めると考え、必要な研究方法を系統的に、講義…

第20回日本医療社会福祉学会大会【東京都】

今年の日本医療社会福祉学会は、奥川先生が記念公演される様ですね。行きます。分科会発表内容が分かりましたら、また追ってご連絡します。それにしても、同学会のホームページ出来ませんねぇ。 第20回日本医療社会福祉学会大会【東京都】 テーマ:ソーシャ…

「人模様:現場から見つめた医療の今--菊地かほるさん」『毎日新聞』2010年6月12日 東京夕刊

毎日新聞東京夕刊で菊池かほるさんが取り上げられています。 以下、毎日新聞HPより転載。 「人模様:現場から見つめた医療の今--菊地かほるさん」『毎日新聞』2010年6月12日 東京夕刊 元東京警察病院の医療ソーシャルワーカー(MSW)で、2月に同病院…

疾患の学習

病院に異動して1年が経ちました。疾患のことが良く分からず、援助を行うに当たり、どのタイミングで医師に相談をし、また予後がどうなって行くのか、手探り状態だったと思います(今もそれほど変わりません)。 現在の担当病棟は、呼吸器内科と神経内科の2科…

「定款変更 可決されず MSW協、認定制限に疑義」『福祉新聞』2010年6月7日

「定款変更 可決されず MSW協、認定制限に疑義」『福祉新聞』2010年6月7日 公益社団法人への移行を目指している日本医療社会事業協会(笹岡眞弓会長)は5月28日、2010年度定期総会を開いた。定款変更を議案としたが、賛成が定数に届かず可決されなかった…

「児童虐待、芽見逃すな」『asahi.com』2010年06月11日

目に留まったのは、以下の3点。 ・児童虐待防止法が施行されて10年。 ・医師、看護師、医療ソーシャルワーカーなど17人で構成され、虐待児の発見や虐待ケースへの対応などに取り組んでいる。 ・虐待防止委員会の設置は91年の北里大学病院(相模原市南…

残念

先日、近隣ではない老人保健施設の支援相談員から職場に「介護支援連携指導料の算定基準や老健側でも算定出来るのか。また支援相談員でも取れるのか?」と早く答えてくださいといった勢いで質問がありました。電話をとった新人はあたふた…。 先方の支援相談…

新刊案内

看護職から精力的に退院支援に関する書籍が出版されています。MSWは部署として他にも大切な業務を行っていますが、それでも退院援助が大半を占めることは確かではないでしょうか。日本協会で退院支援に関する書籍を発行する計画が持ち上がっていましたが結局…

「防火設備設置に補助拡大の方針 グループホーム火災で」『47NEWS』2010/06/10

グループホームのスプリンクラー設置についてようやく国の助成が開始される様です。も設置してしまった事業所はどうなるのでしょうか? 【関連】 グループホームのスプリンクラー設置、小規模施設にも補助金 日本経済新聞 グループホームにスプリンクラー 小…

「高齢・障害者の出所後を県支援 福井でセンター開所」『福井新聞』2010年6月10日

なるほど、福井県では福井県社会福祉士会が件の委託を受けて地域生活定着支援センターを運営するのですね。新しい分野には社会福祉士の配置が明記されるようになりましたが、福祉事務所や高齢・障害・児童・生活保護施設といった従来からある分野では、関係…