2007-01-01から1年間の記事一覧

二木立先生還暦祝賀会のご報告

11月3日、恩師二木立先生の還暦祝賀会を行いました。北は北海道、南は沖縄、また中国より総勢140名にのぼる学部・大学院の卒業生・現役生が参加し、大変盛大な会となりました。以下では、当日の様子についてご報告します。 第Ⅰ部講演会@日本福祉大学 名古屋…

還暦祝賀会準備作業が大詰め!!

明日の還暦祝賀会の準備が大詰め。今晩も仕事帰りに幹事が集まり最終打ち合わせをしました。いよいよ明日。ご参加される皆様お楽しみに!! (皆さん真剣です)

『総合リハビリテーション 増大特集』Vol.35 No.10,2007

リハビリテーションについて、まとまった特集です。本分野の全体的トレンドの把握に有効だと思います。 出所:出版社HPより 【目次】 増大特集 リハビリテーション医学 2007 ―最近 10年の動向とエビデンス 特集にあたって ■リハビリテーションを巡る動向 リ…

名古屋に白澤先生がやってくる!

年の瀬、名古屋に大阪市立大学大学院教授の白澤政和先生がやってきます。誰でも参加可能で、事前申込不要。時間にご都合の付く方は是非!!これは是非行きたいなー。しかし、401号室に入りきるのかなー。 【概要】 日時:2007年12月22日(土)13:00~16:30 …

二木立先生還暦祝賀会

関係者各位 いよいよ、二木立先生還暦祝賀会の日が近づいて参りました。運営スタッフとしてこの10ヶ月、他のゼミ仲間と共に準備をしてきましたが、「あっという間」だったと思います。準備作業も大詰め。楽しい会になるよう、仕事上がりに夜な夜な打ち合わせ…

鶴舞散歩(07.10.29)

・木之下徹「在宅医療におけるBPSDへのかかわりと課題」『老年精神医学雑誌』第18巻増刊号-Ⅱ,2007,pp.35-36 種類:解説 ※著者は、東京都品川区にあるこだまクリニックの医師。訪問診療に積極的に取り組んでいる。こういった診療所には、医療ソーシャルワーカ…

地域一般病棟/亜急性期入院医療管理料/医療ソーシャルワーカー

2002年10月、四病協が厚労省に初めて要望した「地域一般病棟」が、本年10月10日付けの『医療提供体制および診療報酬のあり方に関する提案書』で改めて取り上げられている。同提案書によると、「地域一般病棟」の内容は以下の通り。 「地域一般病棟」の機能 …

2008年春、東北福祉大学が精神科病院を開設

07年7月10日の記事で、病院を所有し、かつソーシャルワーカー養成講座を開設している大学に東海大学、川崎医療福祉大学、国際医療福祉大学があると紹介した。今回、この3大学に加えて、新たに東北福祉大学が精神科病院を08年春に開設する。 新病院の名称は、…

二木立『医療改革 危機から希望へ』勁草書房,2007.11.8発売!!

二木立先生の最新刊『医療改革 危機から希望へ』が、11月8日勁草書房より発売されます。医療ソーシャルワーカーに関する論文も収録。関係者必読です!! 価格:2,835円(税込) ページ:240頁 (出版社HPより転載) 主要先進国中で医療費水準最低/患者負担割…

「医療機能強化老健 報酬評価は加算で 厚労省方針 当面の名称は『転換型』」『週刊福祉新聞』2007年10月22日号(2360号)

以下、転載。全国老人保健施設協会からの主張に、厚労省側が歩み寄った形となった。平成15年に提示された厚生労働省「転換型介護老人保健施設に係る施設及び施設基準の特例について」(15.3.3)とはどう違うのか、どなたか教えて下さい。 厚生労働省は12日、…

「中医協が後期高齢者の検討開始 入院時の医療連携など評価へ」『社会保険旬報』№2331,2007,pp.38-39

例えば同じ病室に入院している2人の高齢者がいて、1人は74歳の前期高齢者、もう1人は76歳の後期高齢者だったとする。そして仮に両者に対して同じ退院支援をした場合、75歳以上の後期高齢者にだけ診療報酬が算定されることになる。何ともおかしな話である。退…

「ソーシャルワーカー『生きる力』支援」『読売新聞』2007年10月8日(月)

こんな記事が出ていたんですね。 自殺未遂者感謝の電話 「もう死のうとは思わない」 借金の整理、生活の再建、人間関係の修復……。自殺を図って救急搬送され、命を取り留めた人へのケアは、うつ病など精神疾患の治療だけでなく、社会復帰のための具体的な支援…

支援相談員研修三大ばなし

食欲の秋。研修の秋。以下、支援相談員対象の研修を3つご案内します。ご都合が付く方は、是非ご参加されてはいかがでしょうか。 1.第3回相談業務関係職員研修会 テーマ:相談援助技術を学ぶ 日時:2007年10月25日(木)10:00~16:00(受付9:30) ○プログ…

三重県医療ソーシャルワーカー協会における初任者研修について

7月7日の記事で取り上げた、三重県医療ソーシャルワーカー協会HPの「研修会情報」が10月16日に更新され、それと併せて初任者研修のプログラムが閲覧出来るようになった。 非常に体系立った研修プログラムであり、参考になる。特に重要と思われるセッションは…

鶴舞散歩(07.10.17)

・真野俊樹「論壇 ヨーロッパ医療の変貌」『週刊 社会保障』№2452,2007,pp.42-47 種類:総論 ・「特集 地域で暮らす高齢患者の受け皿に-同行取材等からみた在宅療養支援診療所の一日-」『週刊 社会保障』№2452,2007,pp.36-41 種類:解説とインタビュー ・…

MSWサマリーについて

転院問題を考える会が、同会HPに07年度医療社会事業学会時に開催した自主企画「転院問題のつどい」報告を掲載している。 同報告書の中で、「現在会として行っていること」のくだりに大変重要な1文が掲載されていたので取り上げておく。 ・「MSW から次の M…

第2回福岡県医療社会事業協会基礎講座

来月から福岡県医療社会事業協会基礎研修講座が開催される。これまでにも、東京都医療社会事業協会の研修や北海道医療ソーシャルワーカー協会の研修について取り上げたが、同様に興味深い内容である。 対象となるMSWの経験年数は不明であるが、基礎講座と…

DVD鑑賞

ビル・コンドン監督『ドリームガールズ』2007.2.17 【ストーリー】(Amazon.comより転載) 1962年。音楽での成功を夢見るエフィー、ローレル、ディーナの3人は「ドリーメッツ」というグループを結成し、新人オーディションへの挑戦を繰り返していた。そんな…

鶴舞散歩(07.9.18)

・西岡清「各医療機関の特性を評価する指標を検討-西岡清(診療報酬調査専門組織DPC評価分科会長)-」『週刊 社会保障』№2447,2007,pp.46-47 種類:インタビュー →再入院の内容吟味と、ポスト調整係数について分かり易く今後の動向について述べている。…

「薬代一部を入所者が負担…東村山の老健施設」『読売新聞』2007年9月14日

全国に、3,475施設(2007年6月末日現在)ある介護老人保健施設。こういった施設が同業者であると思うと心が痛い・・・。ちなみに利用料がマルメである分、他にマルメの医療・介護報酬体系となっている医療機関・施設でも同様のことが起こりうる構造をはらん…

「介護施設への転換枠撤廃・療養病床削減で厚労省」『NIKKEI NET』2007.9.14

いわゆる参酌基準というやつの話。現行では、要介護認定者(要介護2~5)×37%の定員分までの整備を認めている。だいたい圏域ごとに定員数が算出され、それに基づき施設整備が計画される。平成18年度から、従来の介護保険3施設に加えて、グループホームや介…

2007年度医療ソーシャルワーク研修会 実践のための理論講座(2007.9.8)

大阪にて研修に参加。ショックだったのは、厚労省が主催していた「病院管理研修 医療ソーシャルワーカー研修(初任研修)」が今年度で修了となるとのこと(管理研修は継続)。もう少しで初任研修の受け入れ結果が出るようだけれども、受かったらいいなー。

日本医療社会福祉学会第17回大会プログラム

この学会は、会員外でも参加できるけれどなぜだか内容を知る術がない。 存在すら知らないMSWもいるだろう。この機会に是非ご参加を! ・2007年9月29日(土)・30日(日) 日本医療社会福祉学会第17回大会 テーマ:地域に貢献できる医療ソーシャルワーカー 参…

FileMaker9(日本語版)9月中旬に発売決定!!

いよいよFileMaker9(日本語版)が、2007年9月中旬に日本で発売されることになりました!! 6以上のバージョンで、FileMaker Pro 9 の発売日から2008年3月31日までの期間限定で、アップグレードが19,000円となるとのこと。うーん、欲しいな。 http://www.fil…

夏のひと時

マイケル・ベイ監督『トランスフォーマー』2007.8 監督:マイケル・ベイ 製作総指揮:スティーヴン・スピルバーグ / マイケル・ベイ / ブライアン・ゴールドナー / マーク・ヴァーラディアン 製作:ドン・マーフィ / トム・デサント / ロレンツォ・ディボナ…

研修情報

母屋の学会等日程にたった今研修情報を10本追加しました。 SWHSに関連する研修ウォッチャーの私としては、内容は別として次の3つの研修がオリジナリティーがあって面白そうだと思います。 ①2007年8月23日(木)10:00~16:00 埼玉県老人保健施設協会相談業…

北海道医療ソーシャルワーカー協会における研修

北海道医療ソーシャルワーカー協会がこの程、2007年度研修会予定を発表した。 アクセス方法:トップページ→新着情報→各部からの情報→2007年度研修会予定 協会本体及び北海道全土を9支部に分割し、更にはブロック単位(定義は不明)でそれぞれが主催者となり…

魁!男塾in浜松

昨日は、二木ゼミ同期のアダムとお馴染みyasmatsu氏と男塾三人組は、休日を利用して浜松へ。現地で爽やか青年やまたく君と合流し、まずはうなぎを食しに。お昼の12時15分には昼食分のうなぎが売り切れとなり、物凄い人気のお店だとあとから気づいた。実際美…

美浜遠征(07.8.7)

・「実践講座 リハビリテーションに必要な統計学」『総合リハビリテーション』28巻2号~28巻12号,2000 種類:解説 →「第1回 統計学概観」28巻2号,pp.171-176 →「第2回 2群の比較」28巻3号,pp.263-268 →「第3回 回帰分析」28巻4号,pp.365-370 →「第4回 分散分…

マニュアル作成時の注意点

以下、畑村洋太郎『講談社現代新書1870 組織を強くする技術の伝え方』講談社,2006.12,pp55-56より引用。マニュアル作成時の参考に。 参考文献 ・近藤克則ほか編『当直医マニュアル2006~2007(第10版)』2006.1 ・近藤克則ほか編『臨床医マニュアル(第3版)…